7/14ディズニーランド

家族と義両親と義母のお友達と8人でランドへ

まずは美女と野獣〜
アトラクションの中で一番これ好きかもハート

乗り物に乗って美女と野獣の物語に沿ってくの

造りが込んでて乗っててもすごいドキドキわくわく

娘は映画見たことあるからストーリーも理解して楽しめたみたい

息子と次女もよく見入ってた

近くのガストンの酒場で食べたり飲んだりして
程なくして雨傘ガーン

ガストンの椅子に不安気に座る息子


ガストンのビーフシチューパイが美味しかった!

フレンチトーストはあまじょっぱい系でした

カッパの脱ぎ着が大変だったけどアトラクションいくつか乗りました

乗った順番はもはや忘れてます

星ミニーのスタイルスタジオ(ミニーグリーティング)
星ミッキーの家とミート・ミッキー(ミッキーグリーティング)
星イッツアスモールワールド
星アリスのティーパーティー
星キャッスルカラーセル
星プーさんのハニーハント
星ロジャーラビットのカートゥーンスピン
星シンデレラのフェアリーテイルホール
星ピノキオの大冒険

途中次女が昼寝してしまったりで私は乗れなかったけど
娘も息子もビッグサンダー乗ったらしい

乗りたかったやーつ泣き笑い

娘も息子も次は乗らないって言ってる笑

息子はカートゥーンスピン気に入って2回乗ってた

くるくるなのと色あいがよかったのか?

ピノキオとかもほぼいっしょじゃんね?

娘はコーヒーカップが1番楽しかったって

気持ち悪くなったよよ

2歳の次女もほとんど同じもの乗れました

ショーもクラブマウスビートが当たってたけど雨で体力奪われて子どもたちも限界だったのでたどり着かず断念しました

午後4時くらいだったかな?

そもそも私もディズニー詳しくなくて
チケットはアプリで取るとか、
ショーは抽選があるとかそういうのも知らなかったのですが、、、

知らずに行くといろいろ気づかずにチャンスを逃してしまうこともあるのかも

ショーとかはなるべく早いうちに抽選して時間確定させておきたいし、子どもがいること考えると早めの時間を選択するのが良いのかなと思いました

美女と野獣でたところで

4歳になりました


この日からお金もかかるという笑


キャストさんにシール貰っても息子は自分で剥がしてしまってた泣き笑い


ミニーちゃんのスタジオ

途中仕掛けがあって、一番奥でミニーちゃんと写真が撮れます


ウエスタンリバー鉄道に乗りたかったのにたどり着かず、雨もひどくなってきて雨具もないからとりあえずチュロス食べた


おいしかったあ


次女が食べさせてくれた


その間に娘はおばあちゃんのお友達と仲良くなってドナルドに会いに





まだ雨が降ってなかったー!






グリーティングもソーシャルディスタンス


この時はお誕生日シールついてて息子ミッキーにもおめでとうしてもらってました



娘セットをぺろり


次女ダウンで抱っこをせがむ息子




ホテルに戻ってお風呂入ってコンビニでごはん買って食べて

お誕生日のお祝い


この日のごはんは
朝はお部屋でコンビニで買ったもの

パーク内は特にお昼とか決めないでちょこちょこ食べてました

ターキーとかテリヤキチキンとか肉とビールよだれ

夜はコンビニ

パーク内ではチュロスやポップコーンも

お芋のティポトルタがおいしかったです

花  花 花



もう二ヶ月近く前のことでいろいろ忘れてしまっている泣き笑い

雨で大変だったし乗りたい乗り物もあんまり乗れなかったけどいい思い出です

とにかく美女と野獣がよくてハート

雨じゃない時にいつかまた行けたらいいなあと思います