こんばんは

先日の娘息子Wで風邪引いてた時のことをメモメモ

風邪の原因はおそらく私の風邪が移ったのかと(><)



娘は40.5度まで熱が上がり、息子は38度台にとどまりました。けど、まだ生後3か月の息子の方が重症でした汗

9/30 私が喉が痛いなー怪しいなーと思ってたら二日後に発熱

10/4
娘が咳出始めて嫌な予感 

10/5
息子も咳し出したので二人を小児科へ
咳止めと気管支テープをそれぞれ処方してもらいました

息子はシロップ
娘は粉薬

息子は心臓びゅーびゅーいってたみたいで
早めに病院行っといてよかったと思いました

夕方には娘発熱39.2度

夜も二人ともなかなか寝付けず
娘には夜中座薬を入れました

息子がずっと泣いてて汗かいてて震えてて暑いのか寒いのかどうしたらいいのかわからず#8000に電話

初めて繋がったよ!

服装は肌着1枚とおむつでいいと言われ、脱がせたら落ち着きました
小児科の先生にも聞いたけど汗かかないくらいの服装でいいみたいです
#8000するまでは長袖肌着に厚手のズボン、毛布でぐるぐる巻きにしてました汗

10/6
娘は朝37度台まで下がりました
息子も熱はなさそう

でも娘は鼻水出るし息子も夜熱出てて3連休入ったので念のため午前中に病院行きました

娘は鼻の薬も処方してもらって
息子は抗生剤処方してもらいました

あと座薬ももらいました

今日念のため体重測ってもらったら息子7キロ/65センチ

娘は11キロでした

最近食欲なさそうだったし娘はちょっと減ったかなー

娘熱があるのにたくさん遊びたがるからこっちがびっくり

寝かせようとしても不機嫌になるだけ

薬を飲むのを嫌がって、お薬飲めたねもダメでした
 
仕方なく無理やりアイスに混ぜて飲ませたけど
毎度同じようにするわけにもいかないしー

熱40.5度まで上がったけど座薬入れたら寝てくれてました

息子は抗生剤飲んだ後大量吐き戻し

10/9
小児科に再度通院

抗生剤を変えてもらったら効果ありでした!

息子は血液検査までしたよー多少の 
結局解熱したのは10/11でした

約一週間、小児科に3回行って#8000に3回お世話になりました

息子の脱水が気になって小児科に電話したりもしました

高熱が出たり息子がほとんど母乳飲んでなくておしっこの回数も減って不安で不安で



今では息子も娘も普段通りに戻ってます

今回思ったことは
自分で判断せずに専門家に聞くのが一番!

夜中でも対応してくれる#8000がほんとーにありがたかったです



娘は薬を飲むのを嫌がり何に混ぜてもダメでした

最終的に水数滴で薬を塗ってそれを私が指で無理やり娘の口に押し込みました

これが一番よかった!

何かに混ぜて一生懸命飲ませようとしても結局全部は飲んでくれなくてかなりストレスだったので

薬をこの方法で飲ませるようになってから娘も回復してきたので荒療治ですがおすすめです!

指が噛まれることもありますが(^_^;)

今まで娘はほとんど熱を出したことがなかったので一気に二人体調崩すなんてビックリでした
 
しかも最終的に夫にも移って全滅(苦笑)

元気でいることがどれだけありがたいか心に染みました