1歳3歳 2歳差 ワンオペ育児飛び出すハート

30代ママ ライフワーク迷走中煽り

パパ海外単身赴任飛行機

 

長女うさぎクッキー3歳3か月(保育園)

次女ねこクッキー1歳4か月(自宅保育)

 

▼長女には珍しい表情、おくちと上目遣いが可愛いニコニコ

3歳3か月になった長女ちゃんの記録鉛筆

 

 身長体重

89.7cm,14.7kg

 食事

先月の鼻づまりは副鼻腔炎だった

治ったら食べがよくなった拍手

(風邪薬だけでは治らず抗生物質で治った)

 

でも給食のお浸しやサラダを「からぁいオエー」と

残したり、飲み込めずに出してしまったり

…があるらしい

たま~~~に、らしいけど、出すのはやめて!

許しがたい凝視

 

甘えたがり?

「ママが食べさせて」

と言うこともある

 

基本的には問題なし〇

 

 睡眠

絵本2冊+添い寝

キンダーブックが加わった

 

 

 お風呂

あたたかくなったので

隔日でシャワーだけ/湯舟あり

に変更(私が楽)

「なんでシャワーだけなの?」

「おふろ入りたい~」

▲公園あそび後はすぐにシャワー!…が理想

(休憩しちゃうと私のやる気がなくなってしまう)

 

 トイトレ

おしっこを溜めることも

「トイレに行きたい」と言うことも出来る◎

しかし、完璧にならない!

たま~~~にちびる

 

おでかけにトイトレパッド使用中

「お守りパッド」って呼んでいる!

※おしっこしていい訳じゃなくてあくまでお守りだよの意

 

\トイトレパッド/

おむつとれっぴ~

ピジョン とれっぴー トイレトレーニングパッド 33枚

 

 

 治療

1月に爪噛み卒業

3月~たまに爪?を口元にもっていく

思い切り噛んでるわけではなく様子見

ちょっと減ったかな?

 

指しゃぶり

就寝時は継続中

 

扁平母斑

3/14レーザー治療

4/17経過観察:白抜け赤ちゃん泣き

5月 白抜けと茶色が馴染んできた…?

 

 おしゃべり

 

「ママの誕生日くらいに

パパが帰ってくるよ」

…とちょろっと伝えていたら

私のお友達にも

保育園の先生にも

↑の話をしていた!

しっかり覚えていて話せている拍手

 

 その他

 

【保育園 個人面談】

友達につられてふざけちゃう

水道で水遊びをしちゃう

(コップを洗う前に注意をすれば遊ばないけど

何も言わないと洗っているうちに遊びが始まっちゃう)

慣れた先生が不在だと泣く

容易に想像がつく笑

いとこ7歳と遊ぶときも

ハイになってなんでも真似しちゃうし

水に夢中になっていつの間にか遊んじゃうのも分かる

転園してから人見知りモード継続中

(↑お迎えを以前より早めに変更)

とにかく、先生方お手数をおかけしますお願い

 

♡♡♡

急な雨に備えるレイングッズ

\ベビーカーに常備/

 

 

 

\既に降っていた時は/

 

▼ベビーカーに傘を装着で両手フリーグッ

▼装着するのは透明ビニール傘70cm

▼80cmってすれ違えるのかな…?

 

 

イベントバナー

 

♡♡♡