こんにちは
専業主婦がプログラミングを学ぶメリットについて書いていきます。
メリットは3つです!
パートより時給が高い仕事につける
在宅ワークができる
子供に教えることができる
パートより時給が高い仕事につける
パートより時給が高くて在宅ワークもできて子供に教えられるって一石三鳥ですよね
プログラミングと大まかに言ってますが
その中でも主婦にオススメはWeb制作です。
Web制作はプログラミングの中でも
比較的難易度が低く身に付けやすいです。
クラウドソーシングサイトの
ランサーズやクラウドワークスでも
たくさん案件があります
初心者OKの案件でも5万円~という報酬も普通にあります。
最初は時間がかかって時給が安いかもしれません。
でも数をこなして作業スピードが上がれば時給をあげることができます
在宅ワークができる
これって主婦にとっては非常にありがたいですよね
私もコロナ禍で2年ほど在宅勤務していましたが、
仕事前に掃除洗濯をしてから仕事に取り掛かっていました!
仕事が終わってからも
すぐにお風呂&夕飯の支度ができ
本当に通勤時間って無駄だな~と実感しました
子供に教えることができる
最近は小学校でもプログラミングの
カリキュラムがあります。
プログラミングのゲームソフトが
発売されたりと教養の一貫となっていますよね。
簡単な漢字や算数であれば記憶を辿って
教えることもできますが
プログラミングなんて未経験だと思います。
そんな時に少しでもかじっておけば
忙しい家事の合間でも宿題を見てあげることが
可能です
以上、主婦がプログラミング学ぶメリット3つでした