※当ページのリンクには広告が含まれています
今日はこのブログのテーマでもある「専業主婦でもできる在宅ワーク」について書いてみます。
実は私、外で働きたくない主婦なんです。
今の時代、私のような人あまりいないかな?
- 人付き合いが苦手(コミュ障)
- 体力がない
- 子育て・家事はすべて私の仕事(夫の帰りが遅い)
こんな理由で、専業主婦を選んでいます。
専業主婦だからと言って、わが家の場合、まったく裕福ではありません。
(ごくフツーのサラリーマン家庭)
なので、ずっと専業主婦っていうのも不安。
少しでも自分でお金を作れたらな〜と思って、色んなことを試してきました。
「働きたくないけど、ちょっとは稼ぎたい」
そんな私でもできた在宅ワークを、今日はリアルに書いていきます!
在宅ワークのいいところと注意点
在宅ワークの一番いいところは、やっぱり家にいながらできること!
子どもが昼寝中とか、夜のちょっとした時間で取り組めるんです。
ただし…💦
現実的には「がっつり生活費!」ってほどは稼げません。
ほんとに「お小遣い程度」って感じ。
だから最初から「ちょっとしたお金が増えたら嬉しい」くらいの気持ちで始めるとラクだと思います
私がやってみた在宅ワーク5つ
1. ポイ活
スマホアプリでできる、一番カンタンな方法が「ポイ活」です。
ポイ活で一番のおすすめは、「ポイントサイト」を利用すること。
- ネットでのお買い物
- サービスの利用
- クレジットカードの発行・口座開設
私は主にモッピーを使ってて、1か月でだいたい500円分くらい貯まっています

高還元!イチオシのポイントサイト
2. アンケートサイト
空いた時間に、スマホでポチポチ答えるだけ。
1日10分くらいだから、夜のリラックスタイムにやるとちょうどいい感じです
アンケートと言っても、いろいろな種類があって、
- スマホで答えるだけ
- オンラインインタビュー
- 座談会

ポイントが貯まりやすい!イチオシのアンケートサイト
3. メルカリ
これはもう王道!
家に不用品があるなら、今すぐ始めるべきです!
私の場合、子どものサイズアウトした服・靴、私の着なくなった服を中心に出品していますが、月数千円ほどは稼いでいます。
たくさん出品した月は3万くらいいくこともありますよ。
登録無料!紹介特典あり♪
(招待コード【JFAABG】を入力して登録すると、500ポイント貰える!)
4. ブログ
ブログは長期戦だけど、コツコツ書いていくと将来の収入につながります。
アメブロは始めたばかりだけど、WordPressという自分でサイトを作るブログを2年以上やっています。
まずはひとつ始めてみよう
「働きたくないけど、ちょっとは稼ぎたい」
そんな私でもできたのが、
-
ポイ活
-
アンケート
-
メルカリ
-
ブログ
この4つでした✨
最初は「本当に稼げるのかな?」って半信半疑だったけど、実際にお小遣いが増えるとめちゃくちゃ嬉しいです。
まずは1つからで大丈夫。
私はモッピーから始めたので、気になる方はぜひ試してみてくださいね😊