先日、中学校の懇談会がありました。


まだ中学一年生なので、知らない保護者ばかり。私は誰が誰だかわからない、そういう雰囲気のほうが好きです。時間が経つと、誰のお母さんだとか、あの人たちは仲良くなったんだとか色々わかってくると、だんだん学校の集まりが苦手になっていきます。仲良しのママ友がいれば別なのかもしれませんが。


小学校では、低学年のうちは、幼稚園からの仲良いママ友もいたし、興味本位でPTAの役員もしました。知り合いもたくさんいて楽しかったです。でも、うちの子供が塾にはいったら、幼稚園からの仲良しのママ友の態度が変わりました。何が気に食わなかったのかわかりません。仲間外れのようなかんじで、本当に辛かったです。それ以降、他のままたちからの視線も気になって学校行事が苦痛でした。大人なので挨拶はします。ただ、昔のように笑顔で話し合うことはなくなりました。

唯一連絡をとれるママ友がいましたが、すでに仲良しグループがあったので、私はぼっちママでした。同じぼっちママはたくさんいます。気にしなきゃいいんだと思います。でも仲良くしてたのに冷たくされてしまって私だけ仲間はずれ。辛く、家でも悩みまくって相談する人もいなくて、病んでいった原因でもある気がします。私は動物占いでは一匹狼ですが(古)、ひとりぼっちは嫌いです。ママ友ゼロでも大丈夫!っていうメンタルが私にはありませんでした。


中学校は仲良しのママ友ができればいいけど。新しい環境で、笑顔で頑張ってみます。


ちなみに、小学校では他の学年のママ友とは仲良しで、たまにランチに行ったりしています。

下の子のママ友も仲良しのママがいます。

上の子の時だけなんかね…うまくいかなかったな。