ぁ。ども…おこんばんちわ〜〜今日もお疲れさまですヒヨコピヨ音譜



すっかり暖かくなってきて、少しずつ衣替えを始めていますセーターTシャツ


最近寝つきが悪いわ、夜中に目が覚めるわで、ちょい睡眠不足です魂が抜ける←お年寄り🤣?


快眠するにはまず、快適な環境作りから…もう少し花粉が落ち着いたら、思い切り布団が干したいんですけどね〜〜まだちょっと怖いかな汗うさぎ




ほんじゃ〜〜口笛


今日はただのごはんレポおにぎりだすウシシ見んでえ〜〜よ〜〜😚

本日のおうちごはん

前回のごはんレポ🍚


 4月7日(日)

春キャベツで回鍋肉、マルシンの和風しそハンバーグにっこり


四角いたまご焼き器で目玉焼きを作ったら、白身が四角くなりましたゲラゲラ笑い



8日(月)

前日の回鍋肉を、焼きうどんに変換ニコニコ

おとーちゃん焼きうどん2人前笑い泣き


あとは残り物〜〜ウシシ



9日(火)

業務スーパーの冷凍しまほっけうお座

あとははんぺんチーズ焼き、とうふとワカメのお味噌汁にっこりなど



 10日(水)

中途半端に余っていた冷凍保存のとりもも肉と、同じく中途半端に余っていたスキムミルクで、クリームシチューウシシ


冷凍ほうれん草入りスクランブルエッグヒヨコここでほうれん草使い切り😊


あとは業務スーパーの冷凍アメリカンドッグゲラゲラ笑い桜



11日(木)

スギヨのごぼう天と加賀揚げで、能登を応援立ち上がる

あとは舌平目の煮付け、冷凍枝豆とカニカマのあんかけ冷奴ニコニコ


ちなみにカニカマを初めて作ったのはスギヨさんらしいけど、今回のカニカマのメーカー確認するのすっかり忘れていました滝汗



 12日(金)

豚さんの生姜焼き豚ホレ食え音譜


木綿の厚揚げにスライスチーズ乗せてトースターで焼いてみました指差しまあまあイケましたで😁


あとは、余ったクリームシチューにスパイラルマカロニとマヨネーズを追加して消費ニコニコ



13日(土)

鯛のアラで「鯛そうめん」うお座

でも実は半分ひやむぎが入っていますウシシ


あとはカツオたたきうお座と、残り物〜〜ゲラゲラ笑い



以上、この度もご馳走さまでした照れおにぎり


今週も冷食さまさまのお助けメニューとなりましたニコニコ


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


 


出遅れネタコッペパン


よく食べるおすすめパンは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


オススメとゆーか、神戸のご当地メロンパンウシシ

先日の関西のテレビ番組「過ぎるTV」でも紹介されていましたニコニコ


ご覧の通り、ラグビーボールのような形をしていて、中には白餡が入っているのが特徴ですにっこり

最近は、カスタードクリームや、季節限定の芋餡などの味変バージョンもアリ指差し


ただ、スタジオでは「メロンの形してないやん大あくび」で終わってしまっていて、その理由が説明されていなかったのがどーにも消化不良とゆーか腑に落ちんかった真顔


しつこく説明して申し訳ないですが、その昔メロンといえば「マクワウリ」の事でしたにっこり

画像は拝借した。


時は昭和初期に遡りますにっこり

とある神戸のパン屋さんが、新しいパンを作ろうと試行錯誤していた時に、たまたまオムライスとかのごはんを成形する金型を見つけました知らんぷり


そして、試しにその金型でパンを作ってみたら、メロン(マクワウリ)の形に似ていた事から「メロンパン」と名付けられたとの事ニコニコ

現在は地域の街のパン屋さんや地元のパンメーカーで製造されていますコッペパン


補足ですが、一般的な網目模様のメロンパンメロンパンも勿論ありますが、コチラでは「サンライズ」と呼ばれていますにっこり


が、大手のパンメーカーのパンが流通し始めてからは、その網目模様のメロンパンメロンパンも「メロンパン」として売られており、更に老舗の自営のパン屋さんでは未だ「サンライズ」として売っているため、関西のメロンパン事情はかなりややこしい事になっています滝汗



ご当地パンは他にも、こんなのとか指差し

YKベーキング(旧称神戸屋)「サンミー」ウシシ


3つの味と「三位一体」をかけて名付けられたとか何とか口笛しらんけど😁


季節によって味変アリ…今回はおそらく期間限定ミックスジュース味ジュース


以上、今週のパンでしたゲラゲラ笑い←しれっと🤣



からの、次のネタ〜〜ウシシ


 喫茶店で頼むメニューは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


その「ミックスジュース」ジュース音譜

画像は拝借した。

関西発祥らしいですねニコニコ


お店によって使われている果物に多少の違いがあるようですが、まずバナナバナナみかん🍊桃🍑は定番ベースかなと思います指差し



あとは昔ながらのホットケーキホットケーキ


今どきのオサレなカフェとかのパンケーキじゃなくて、あくまでもバターとメープルシロップだけの昭和レトロな純喫茶のホットケーキホットケーキ

画像は拝借した。

と、クリームソーダがあれば尚良きかなにっこり


メロン🍈の果汁が入っているかどーかはさて置き、あの鮮やかなグリーンのソーダ水に、丸いアイスがポンっと載っていて、彩りの赤いさくらんぼが何とも愛らしいチューさくらんぼ


昭和の純喫茶の定番ドリンクやねえニコニコ


最近また昭和の純喫茶がリバイバルしているそうで、昭和好き人間には嬉しい限りですニコニコ




オマケ

こっちは果汁入り指差し

見つけましたで〜〜ウシシ


メロン果汁がじゅわ〜〜で、しあわせ〜〜よだれラブラブ



果物ついでに口笛

コレも美味しかったニコニコぽってり苺


値引きはフードロス回避ニコニコ



フードロス回避といえば、スーパーマルハチさんにて、こんなの見つけました指差し

扇雀飴「実熟者ですが。」にっこり


本来、美味しい温州みかんを作るために、若いうちに間引きされ廃棄されていた「未熟果」の有効利用のために作られたキャンディとの事ですニコニコ


ちょっと控えめやけどよく喋るキャラ「実熟ちゃん」がかわいい目がハート


未熟果に多く含まれている「ヘスペリジン」という栄養素が豊富に含まれているそうな…美容にいいそうですよ指差し


未熟果でも味は美味しい…今まで捨てられていたなんて勿体ないあせる


最近ダイソーさんなどで売られていた「きんかんのど飴」が売り場から無くなって、おとーちゃんションボリしていましたがショボーン←大好きやったから😅


この「実熟者ですが。」は、それに匹敵するほど気に入ったようなんで、また買いに行こうと思います立ち上がる

こっちのスーパーにもあればええねんけど…マルハチさんちょっと遠いんよね😅




以上、本日ここまでどす🙇‍♂️

訪問がボケるほど遅れております…毎度ゴメンやす昇天


では〜〜明日もご安全に〜〜照れ

おーきにです〜〜ほなね〜〜バイバイチューおにぎりメロンパンジュース音譜