何色のランドセルがタイプ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


昔は赤か黒しか選択肢がなかったから、今更聞かれてもなあねー


ただ、阪急電車のためだけに登録されたとゆー「マルーンカラー」のランドセルは上品でええなあと思いますニコニコ

画像は拝借した。



また最近、ワークマンが初のランドセルの販売を開始したと聞きましたランドセル

画像は拝借した。

ナイロン製で軽そうやし、またお値段も税込み8800円と軽〜〜いチュー音譜


初めてナイロン製のランドセルを見たのは、今から20年以上も前に出た無印良品のランドセルでしたランドセル


確か黒一色だけで、価格は16000円くらいにっこり


当時はそれでも破格やなと思っていたけど、ワークマンのは更に安くてビックリしました驚き


ランドセルは小学生が6年間使うものやから、かなり頑丈に作られているそうですが、果たしてナイロン製はどんなもんなんでしょうねニコニコ



今のランドセルは、カラーバリエーションもビックリするくらい豊富やしカラーパレット


みんな…目移りしないんですかね汗うさぎ

最近のラン活は、もう1年以上も前から始まるそうでランドセル

けどそんなに早く決めてしまっては、お子さんが1年生になるまでに「やっぱり他の色がよかった〜〜爆笑」とか、気が変わらへんのんか心配です滝汗


なんて、余計なお世話かウシシ



ところでここ数年の間、ランドセルが海外でも人気らしいですね指差し


昨日たまたま「ザワつく金曜日」を見ていると、海外の人が日本のお土産としてランドセルを買っていて、ホンマやったんやなと確信しましたひらめき←別に疑っていた訳ではないけどね😅


そーいや数年前の朝日新聞にも、こんな記事が載っていましたニコニコ

セイバンといえば「天使のはねふんわりウイング」でお馴染みの、兵庫県たつの市のメーカーですが、まさかドイツにまで進出したなんて〜〜と驚いたもんです汗うさぎ


記事が2020年のものなので、今もまだ作っているかどうかは分からんけどね知らんぷり

てゆーか、なんでこんな古い記事が残っとったんやろね😁


まあワシはお子ちゃま体型やし、普通の小学生サイズでも使えそうやけど泣き笑い←自爆😇





ぁ。ども…おこんばんちわ〜〜今日もお疲れさまですヒヨコピヨ音譜



いいお天気も昨日まで…今日から暫く菜種梅雨らしいですね〜〜魂が抜ける


天気も悪いし気温も低いし、部屋も暗いし…あ〜〜あ真顔

雨ホンマ思うように動けんくてアカンのよワシ😮‍💨


ここ暫く気温が低かったから、桜の開花も遅れそうですにっこり桜


雨が続くとなると、尚更かな無気力

選抜高校野球も今日は雨で順延になったけど、暫く雨やで〜〜更に伸びそう🙄


ま…楽しみは先に伸ばすほど大きいって事でニコニコ




ほんじゃ〜〜口笛


今日はどーでもえーネタだす…って、いつもどーでもえーネタやけどウシシ見んでえ〜〜よ〜〜😚




ここ1〜2週間の間に買った変わり種オヤツを一挙公開指差し←ホンマどーでもえー🤣

石川県のメーカー「まつや」の「とり野菜みそ」を使った「すなっく」ニコニコやたら「」が多いのは気にしない😁


一瞬ベビースターの「ドデカイシリーズ」に見えたけど、メーカーは「トモシアホールディングス」というところでしたにっこりおやつカンパニーじゃなかった😅


とり野菜みそは使った事ないけど、このスナック美味しかったですニコニコ



ニコニコ

ポテコに、じゃがバター味が出たひらめき


スナック類は絶対定番味と譲らんおとーちゃんでも、バター味は別のようで、みるみる食べられてしまいました泣き笑い



ニコニコ

「桜まつり」というもなかニコニコ


花咲か爺さんのイラストもかわいい目がハート


皮も中身も桜色で、一足早く春を味わいましたほんわか桜



ニコニコ

愛媛県産「せとか」のマーマレードの入ったパンケーキホットケーキ


柑橘好きにはたまら〜〜んよだれラブラブ


「こみきゃん」のイラストもかわいいニコニコスター



次…ローソンにてニコニコ

チョコがけビスケットはオヤツの王道やろチューラブラブ

昔「キティランド」というチョコがけビスケットにかわいい絵がついていたオヤツが好きでにっこり

https://youtu.be/znmBwIZAQm8?si=Rhdwnf63pO8mFz_8

それを思い起こす懐かしの味でしたニコニコ


もいっちょ…無印の名物?「不揃いバウムクーヘン」バナナ味は間違いないでしょうバナナ

レジ前に山積みになっていたので、ついつい衝動買いウシシ



ニコニコ

ドーナツの王道←また王道(笑)オールドファッションドーナツ


近所のスーパーで、なんと158円で見つけましたゲラゲラ笑い


ドーナツ好きなおとーちゃん…油断していると全部食べられてしまいます滝汗


なので質より量と思いきや、コレが意外に美味しかったニコニコ←ってコラコラ😅



ニコニコ

今年もチーズビットの季節がキターーーチュー音譜


チーズビットが春〜夏限定品になったのは、いつからやろう無気力



ニコニコ

懐かしのスコーンから「クラッシュ」出た指差し


エアリアルに似ていました口笛←言わんでええ🤣


ピザ味なんて、まるで90年代のイタメシブームを思わせるお味でしたウシシ



イタメシブーム?もいっちょ口笛

カルビーポテトチップス「イカスミ色のコンソメパンチ」ボクシング←ぱんち?


コチラまだ未開封にっこり



ポテチもいっちょ指差し

「甲子園カレー味」のポテチ…また買ってしまったウシシ


いやね…あまり人気がないのかまだまだ棚に大量に陳列されていて、売れ残ったら可哀想やなと滝汗←それとも小出し作戦やろか😅


コレ食べて…まるで甲子園球場のスタンドで名物カレー食べながら野球観戦したつもりで、テレビ観戦にっこりカレー



な訳で、今年もやりまっせ〜〜指差し←やらんでええ😅



プレーーーボーーーールチュー

ゲーーームセットーーーチュー


延長タイブレークでの白熱した好ゲームでしたニコニコ←なんや日本語おかしいで😅?



昨日は1日家にいたので他の2試合もチラリ観戦にっこり


第一試合野球

作新学院応援していたんですけどね〜〜汗うさぎ



第二試合野球

大阪桐蔭は昨年悔しい負け方したからねにっこりヨカッタネ


当たり前の事やけど、勝った者もいれば負けた者もいるから、負けたほうを思えば手放しで喜べないのが高校野球なんですよね汗うさぎ


それやのに、なんで毎回毎回見てしまうんでしょうね滝汗←複雑〜〜🤣



からの、投稿ネタ魂が抜ける

最近頭から離れない曲


 コレ…昨日からずっと頭から離れん泣き笑い

https://youtu.be/Ml-PG8JaPbs?si=6lmCXVW1oEnR-fdu


12年も前の「カルピスソーダ」のCM「吹SODA楽部」の演奏なんですが知らんぷり音譜


当時、この曲のスコア(総譜)が公式サイトから無料配信されていて、それを作新学院の吹奏楽部が実際に甲子園で演奏していたのでした指差し


それがなんと、昨日も甲子園のスタンドから聴こえたので、ビックリして驚きびっくりマーク


作新学院さん…12年もの間、代々演奏され続けていたのですね〜〜ちょっと感動しましたニコニコ


できれば、もう少し聴きたかったのですがねー残念や〜〜🥲


また夏も代表になって、是非甲子園のスタンドから聴かせてくださいねほんわか音譜←つまり野球部頑張れって事ね😄


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する



以上、本日ここまでどす🙇‍♂️

訪問がボケるほど遅れております…毎度ゴメンやす予防


では〜〜明日もご安全に〜〜照れ

おーきにです〜〜ほなね〜〜バイバイチュードーナツ音譜