ども…おこんばんは〜〜今日もお疲れさまです爆笑



さ〜〜そろそろ夕食の支度でも…という時に、コレはビビるやろびっくり

カメラ機能だけ生きている古いiPhone5からも時差で鳴るから、本気でビビりますチュー

バァん家、警戒区域のめっちゃ近所なんですけど、ギリギリセーフでしたアセアセ

バァん家はセーフやけど、警戒区域には友達の実家もあるから心配や…どうか無事でありますようにお願い


今日は、朝結構降っていたのに、新聞紙は裸のまま(おそらく夜中は降っていなかった)で、午後に少し晴れ間が見えたかと思ったら、夕方からまた雨で、あの緊急速報でしょうしょんぼり?

なんかおかしな天気ですチーン現在進行形



ほんじゃ〜〜口笛


今日もアホネタですウシシ



我が家はいつも、麦茶やコーヒーは家で作るけど、先日何かの記事で「〇〇やめたら楽になった」みたいな事が書いてあって、ナルホドと思ったのがびっくり


「麦茶の煮出しをやめた」


思わず、家にあった麦茶の袋を見てみると、煮出し、水出し両用と書かれているではないかチーン


その人は、娘さんに「水出しが出来るのに、なんでわざわざ煮出してるの?」と聞かれて、気がついたそうですびっくり


言われてみれば、煮出すとガス代もかかるし、ヤカンをいちいち用意しないといけないから、結構手間かもキョロキョロ


水出しやったら、容器に麦茶パックとお水入れるだけで、放置プレーやん口笛


じゃあ、私も煮出しやめよ〜〜っとチュー


という事で、今は水出しですウシシ



関係ないけど、我が家はお茶やコーヒーの保存に、空きPETを使っています口笛

去年までは、THE TAN SAN(右)の空きPETの黒いキャップが気に入っていて、ずっと使っていたけど口笛


今は、ペプシ(左)の空きPETが少し大きめなので、こっちを使っていますウシシ

いつも、どんなお茶を作る時もコーヒーポットで作るので、その一定量が 500㎖のPETでは作り過ぎて、入り切らない事があるんですよねねー

このペプシは600㎖やから、全部入れても余るくらいで、丁度いいんですニコニコ


でもお茶の場合は、こういうのが理想かもキョロキョロ

ちなみにこの容器も、ついこの前まで使い回していたものウシシ

コレは、とあるお茶の空きPETですニコニコ

このボトルの上の部分のギザギザ模様には、意味があるそうです口笛


何でも、スーパーやコンビニで陳列する際に、照明が直に当たるとお茶の品質が落ちてしまうから、その光を乱反射させるために、わざとギザギザ模様にして、中身の劣化を防いでいるそうなびっくり



そーいや昔、サントリーの烏龍茶のPETのデザインが宝石みたいで、キレイやな〜〜と思っていたけどお願い

画像は拝借した。

ただのデザインではなく、ちゃんと意味があったのですねねー



意味があってもなくても、光の乱反射好きです照れ


お気に入りのグラスは、全て100均のものウシシ

でも、キレイでしょうチュー 


どこで買ったかは覚えていないけど、多分セリアちゃんにやり



コレもお願い

影がまるで菊の花のようガーベラ 


でも実はコレ、ガラスではなく、プラスチック製の器で、そうめんなどのつけ汁入れに使っていますウシシ 


普通のつけ汁入れより少し大きめなので、一口がデカイおとーちゃん向けゲラゲラ


コレも多分、セリアちゃん口笛 




サラダにいつも入れる野菜は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「サラダ記念日🥗」ね…若い人は知ってるのかなウシシ

ところで、ポテトサラダは野菜か滝汗?芋ってどこに振り分けられるんやろ😅

我が家は、それこそポテトサラダとか、ブロッコリーやカリフラワーなど、生野菜より温野菜のほうが多いんですけど(コールスローもレンチンするしね)ねー

もし生サラダ食べるとしたら、レタスとかトマトかな口笛
こんなガラスのお皿で…コチラも乱反射が気に入って買ったものですが、ダイソーさんやよウシシ


乱反射の最後は、コチラにやり
ダイソーさんのLEDランタン照れ

暗くなると自動点灯しますウインクひらめき電球

本来は、庭など屋外用のようですが、我が家は階段の手すりにぶら下げていますウシシ

電灯としては、少し暗くてあまり役に立っていないけど、まあ…間接照明ですねねーひらめき電球

2個買っていたのですが、1個壊れてしまいました滝汗

また買い直そうかな口笛

以上、簡単ですがおわり〜〜ウシシ




今年の願い事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


とりゃ〜〜どっか行けチューボクシング

絵が動く!?GIFブログを書こう!GIF検索ページへ >>


みんなの投稿を見る >>


ですねー



我が家にも6月中旬にはワクチン接種券が届きまして、7月から予約開始の予定でしたが、肝心なワクチンがないそうで、現在予約中止ですアセアセ

神戸市のお知らせメモ


ワクチンについてはさまざまな意見があるから、それについて私がここで書くのはやめておきますが、ただ記録として最低限の事だけは書き残しておきたいと思っていますメモねー



折角の七夕七夕ですが、あいにくの雨…天の川は見られそうにないなあ🌌


その代わりと言うわけではないけど、よかったら昔ばなしの「七夕さま」でも七夕



昔こんな映画も見ましたニコニコ

画像は拝借した。

「7月7日、晴れ」映画


BGMが全部ドリカムの曲で、豪華でしたね〜〜お願い


映画のタイトルと同じ曲もあるけど、私はこっちのほうが好きで…エンドロールで流れた曲です照れ

https://youtu.be/KKMX35ShkUs

あの頃は若かった〜〜チュー
役者さんたちもドリカムも、私も🤣


オマケ…先日見た七夕飾り七夕

いつもの駅前の〜〜ニコニコ

みんなの願い事が叶うといいねえ〜〜照れ


ついでに見た味のある看板口笛
この床屋さんのキャラクター、全国の理容協会の公式キャラなんですね〜〜ニコニコハサミ
ちゃんと名前もあって「チョキちゃん」というそうです爆笑
あっちこっちで見かけますけど、こんな3人も描かれた看板は初めて見ました…かわいいね爆笑

下の看板は…えらい前向きな名前ですが、明らかに元「スズキなんとか」の看板に上書きしていますね〜〜ウシシ
そーゆーところが、前向きでええやんニヤリ

ところで、キューバサンドって何ねー?
画像は拝借した。
こんなんでした〜〜爆笑

ハムとチーズのサンドイッチの事を言うのですね…美味しそう酔っ払い

でも我が家では出せないな…おとーちゃんハムもチーズもアカンのでした笑い泣き
コッソリ昼間に食べるか〜〜😁



それでは、本日はコレで🙇‍♂️
明日もご安全に〜〜照れ
おーきにです〜〜ほなね〜〜バイバイチュー音符