どもども…おこんばんみニコニコ

昨日は、正月休みの振替で、カゴ編みレッスンがありましたニコ

とりあえず、レッスンレポざんすウシシ
思わず流し台で撮影して背景がゴチャゴチャしていたため、ボカしてみたけど、あまり意味がなかった🤣
やっと本体が仕上がりましたチュー

まだ編み上がったばかりで、全体的に歪んでいますがねー

ここから整形して、それから持ち手をつける作業に入るので、完成まではまだ先ですが、頑張って仕上げたいと思いますにやり


そして毎度…Yさんの新作ですニヤリ
背景いつも何故かピアノ🎹
代わり網代編みの素敵な地模様のカゴバッグおねがい
何故か中に書物入り😅

持ち手部分も爆笑
刀の柄などの紐の巻き方の一種で、ナントカ編みという名前もあったけど、忘れた滝汗
私も過去にやったのに😅

本体の縁の始末も隙間なく組み込まれていて、持ち手と本体の繋ぎ目も、金具を使わないやり方で、まるで宮大工さんの職人技のようですびっくり


他のお二方も、また新しい作品に取り掛かられたし、私もあとは持ち手をつけるだけなので、次回のレッスンまでに出来るところまで宿題にしてぶー
次回は同時進行で、新しい作品に取りかかる事にしました〜〜コレ、次の作品に使う紐です爆笑

まだ底編み分までの裁断ですが、全部やっちゃうとまた、編み作業の力加減で長さに誤差が出てしまうのでガーン
余っても勿体ないし、足りなければ他に使いようもなくもっとムダになって勿体ない😱

まずは底を編んで自分のサイズが確定してから、改めて底編みに必要な長さを測るのが、ムダが出ずベターですにやり


次回のはレッスンは、来週すぐ…そしてその次のレッスンは、先生のご都合によりまた再来週と続きます…なので、今月は3週続けてのレッスンチュー
通常は、第1・3金曜日😗

ま…続いた方がモチベーションも保てるので、進みそうです…ていうか進められるように頑張ってついて行きます滝汗


では〜〜バイバイウシシ音符
※レッスンレポは通常記事とカテゴリ分けして投稿しています😅