ゴルフ、やったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



大昔…打ちっ放しに連れられた事はあるけど、とにかく球技はダメでして…あまり興味が持てませんでしたほっこり
あまりにも下手すぎて、どーしても楽しいとは思えなかったんですよね…ボーリングも然り(^^;;

兵庫県は、ゴルフ場たくさんあるんですよ照れ
プロの試合でも、よく使われているみたいですねにやり


{F85A9EFB-B6A1-4ACF-878B-107DFB1DCA02}
殆ど物置状態のおとーちゃん部屋にある、大昔のゴルフセット…骨董品ウシシ

こちらに引っ越してからは一度も行っていないようで、怪獣恐竜くんがホコリ被ってしまっていますねー
それを掃除しない私…てか買い替えでしょもう(^^;;
ちなみに、横にテニスラケットもあるけど、それも全然使っていません( ̄▽ ̄;)




ども…こんばんは〜〜今日もお疲れさまですニコニコ

今日は1日、雨がちなお天気で傘涼しく過ごしました…って言いますか、やっと初夏らしくなったと思って、半袖を出したところで、ひんやり〜〜って…

毎度、どこかズレてる私でしたねー



ではでは…参りまするぞ口笛

…の前にニコニコ


前回の、デコパージュのレッスンについて、
アトリエ プチフルールデコ はゆ先生が、レッスンの様子を記事にしてくださいましたおねがいキラキラ
記事→♡♡♡
季節感まるで無視ですが、お気になさらずに( ̄▽ ̄;)

レッスンレポは、カブってしまう事もありますので、今後は先生のリンクのみとさせていただきますほっこり
なんて…手抜きでゴメンナサイ(^^;;


いつもありがとうございますラブ




ではでは…今度こそウシシ


5月23日(火) 朝ごはん。
{AE3B9995-8055-4A57-AA3B-F99109F32B24}
ヤマザキ 芳醇ロールに、赤ウィンナー、キャベツコッペパン
黒蜜がけヨーグルト牛
白いコーヒーコーヒー



おにわ。
{52BA37AC-D502-480B-8075-74CA9FF7F829}
バラさんも、そろそろ終わりかけかな

{8E8312C4-6226-40BF-8D1E-2FAEC8A0E4FA}
紫陽花たち…開花するまで、暫く写真はやめとこうかなねー



おひる…ちょっとイタリア気分照れ🇮🇹
{2D38037E-43B5-4B76-8053-57E7AB8D301C}
まいたけのクリーミーボロネーゼにやり
サラダには、ナッツとレモン&レンコン天&イタリアンドレッシングにやり
でも、緑茶お茶やん笑い泣き



コチラは、おフランス🇫🇷{808D3710-AD8B-42F3-AECA-5DDA4B613AA8}
でも、元はイタリア発だとか…びっくり

フロランタンは元々、イタリアの フィレンツェに伝わるお菓子で、フィレンツェは、フランス語では フロランスだそうなにやり

そんな、フロランスから渡って来たお菓子と言う事で、フロランタンと呼ばれるとの事ぶー
(商品解説より)



オードリー・ヘップバーンへ寄贈された時計はてなマーク
{54346AA3-5890-466F-B3E3-6934EE003D62}
…の、レプリカらしい
「ローマの休日」のロケ終了の記念品に、ヘップバーンに贈られたのと同じデザインだそうです…もう随分昔に、通販で購入したものにやり
そーいや、自称オブジェの原付 ビーノちゃんも、Vespaに似てるって言われましたね(^^;;

文字盤に、ベネチアングラスが施されていますおねがい
只今電池切れ笑い泣きひらめき電球

うちの近所の時計店では、電池交換をすると、次回 電池交換割引券を発行してくれるんですが、同じ時計に限るらしくて、しかも 2年以上経つと、割引券行方不明になるので笑い泣き
結局、定価で交換してもらっています
しかも結構高い…こんな時、自分で電池交換ができたらどれだけいいか…なんて考えてしまいます(^^;;



午後に、急ぎの用で出ましたが、その話は省略ねー
今は忘れます…忘れたい( ;∀;)




晩ごはん。
{4F83F3ED-6B9D-4FC8-B4E5-F978F16B830D}
スナップえんどうのマヨがけ。
出来合いの照り焼きチキン切り落とし。
野菜スープには、赤穂玉ねぎ入り…ありがとうございますラブ

…この度もご馳走さまでした照れおにぎ




台所の電気が…

ここに引っ越して来て、初めて切れましたひらめき電球

我が家は、もうすぐ築8年ですが、まだ蛍光灯が主流で、LEDはまだまだ高価でした

最近、少し価格も落ち着いて来たので、今度は LEDに変えようかな…

でもまずは、点灯管ひらめき電球を交換してみますかねねー
どっち道買いに行かなくては(^^;;


あんまりチカチカ目して、落ち着かないから…
{85218234-1810-4692-97BC-D41174C11DD7}
非常灯…一応 LEDのランタン…100均やけどね笑い泣き



電気の次は、電子の話…イエ難しい話ではないです、なんせ アナログ人間ですからねー


8月に予定している展示即売会に向けての連絡事項は、全て 電子メールでのやり取りが原則となっていますぶー

でも、ワタクシめ…

過去に、PCからの大量の DM&迷惑メールに惑わされてしまって以来、PCからのメール拒否設定にしてしまったんですね…しかも ガラケー時代アセアセ

それ以来、iPhoneに引き継いだ時にも、シッカリその設定は生きていて…

更に去年、iPhone5→iPhone6Sに機種変した際に、データ移行するも何故か 電話帳データだけが置き去りにチーンはてなマーク

おかげで先日、2件ほど、重要なメールが受け取れませんでしたガーン

シビレを切らした先方さんが、イベント主催のS子先生経由で、Line転送して頂けて初めて、やっと気づけたという…アセアセ
先生〜〜ゴメンナサイ( ;∀;)

…でも、いつまでもそんな二度手間をしていただくのは申し訳ないので、どうにかして PCメール拒否の解除法を調べましたが、分からない…アナログやからチュー


そこで、理系・おとーちゃん登場滝汗

でも、分からん…って笑い泣き


それやったら、PCに来たメールをiPhoneに転送すればいいって…余計ややこしい気がしますが、私アナログやから、その指示に従って、やってみました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
私にしたら、拷問です…イエ、使えてないのが悪いから、自業自得なんですけどね( ;∀;)

それでも何とかして、無事に転送完了爆笑


…でも、数ヶ月間 放置状態の PCには…

{34DA2D03-5D38-4AAC-980D-24E861111A87}

こんなに未読メールが…
ヽ(;▽;)ノ

…コレも自業自得なり…って、おとーちゃんもチェックしてないやん笑い泣き
まぁ…殆どがDMですけどね…最近はLINEがメインになってるし(^^;;

ちなみに、電話帳データ移行は、まだできていません…最悪auショップかな〜〜と思ったりもするんですが、なんせ iPhoneに対しては冷たいんですものショック
先日も別件で、Appleサポートセンターへ…と言われたけど、多分期限切れてる( ;∀;)

先方さんへは、PCメアドをお知らせしたので、やっとメールでのやり取りが出来るようになりました…これで一安心ねー



でも今の時代、何でも 電子化…って、便利なのか不便なのか、よく分からないです
PC持ってない人は、一体どーなるんでしょうか…(・・;)



…とか言いながら最近、可愛いLINEスタンプ入手して、嬉しそーに使いまくってる自分もいたりするねー
{5961E685-18CF-42F2-AF01-49ACEF6215A0}
ビスケうさぎ可愛いラブ
企業コラボでカナヘイさんと繋がったら、もらえました(^^)



電子化は便利かも知れないけど、お役所関係はまだまだ、直筆と印鑑の必要な書類も多いですねほっこり

やっぱり、人対人…のほうが、本人確認とか、色んな意味で、安心な気もするんですけど、それもアナログな考え方でしょうか……


…という、アナログ人間の、アナログなつぶやきでしたねー





今日の1曲…口笛

「ハイスクールララバイ」(イモ欽トリオ)

歌詞↓

テクノが流行った頃の曲…アナログ人間に自虐的な選曲笑い泣き




…それでは、今日はこの辺にて失礼いたしますm(_ _)m

明日も皆さまにとって、平穏無事な1日でありますように…ハート

週後半も頑張りましょうウインク


今日もお付き合い頂きまして、ありがとうございますおねがいキラキラ