RnineT11ケ月点検 | Shubowのバイク談議

Shubowのバイク談議

バイクに乗り続けられることをありがたく思う…福島県浜通りのバイク乗り

11月23日勤労感謝の日。

RnineTは日曜に仙台のディーラーにあずけて点検整備中。

 

朝からウズウズしながら、カミさんの250TRを借りて近場を散歩。

 

秋を見つけたり、

 

ゆっくりめの朝食をとったり、

 

波に輝く陽を感じたり

 

 

ディーラーから連絡が入り、部品が入荷したので、午後にはRnineTの引き渡し出来るとのこと。

 

早速カミさんのクルマに乗せられて取りに行く。

バルブクリアランスは全て規定値内。

 

ブレーキフルード

デフオイル

ミッションオイル

エアクリーナー

スパークプラグ

これらを交換。

 

そして問題のリアブレーキパット。

おいらとしたことが…

パットが全然なくなって、ベースでローターを削ってしまった(-_-メ)激しく反省。

 

 

で、帰って来たぜRnineT Option719 ALUMINIUM

ガレージに愛車がある幸せ(*^_^*)