自慢の息子さん | 銀橋のゆうゆうブログ

銀橋のゆうゆうブログ

「銀橋の将棋ブログ」からタイトル変更しました。早期退職してからは、夫とともに節約リタイア生活をしています。
好きなものは将棋、駒作り、株主優待、執筆、観劇、映画、ハンドメイドなど。子どもの頃からやりたかったバレエと絵もはじめました。

自慢の息子、いいえわたしの息子のことではありません。


知り合いの女性のSNSのお話。

高校生の息子さんが女子にモテモテで

夏休みだけでも8人の女の子とデートしているとか。


母親として、高校生のデートにふさわしい爽やかな洋服を選んであげている、という楽しそうな投稿。


息子さん、人気があるほうがもちろん親としてはうれしいですよね。


ひとつ疑問に感じたのが、高校生なのにデート費用ってどうしているんだろう?

8回以上もデートしたら割り勘にしても、数万円はかかりそう。


高1でお小遣い多過ぎない?

と彼女に尋ねてもみたら


家のことを息子に手伝わせて、その分バイト代として渡していて、ごにょごにょ....


と歯切れの悪いお返事。


家事手伝いで高校生に数万円もお小遣い渡すって?庶民のわが家の感覚ではちょっと信じられないです。


お金持ちはお金持ちなんだろうけど

デートのお話も、息子かわいさについ盛ってしまったのかなと思いました。


彼女もそれから思うところがあったらしく

そのあとすぐに該当の投稿は削除されていました。


わたしもその後反省しました。

息子がかわいくて息子自慢する人には水を差しちゃいけない、深く突っ込んではいけないと。


わたしも息子がいるので気持ちわかります。


多少話が大げさでもそうなの、よかったねと言ってあげたらよかったですショボーン


それに、もしかしたら工夫してほんとうに8回デートしてる可能性もあります。

図書館デート&マクドナルドなら

1回千円でまかなえそう爆笑爆笑


涼しいし、成績も上がるしね。


数百円で泳げる市民プールでプールデートなんかいいかも。