宝塚宙組観劇 | 銀橋のゆうゆうブログ

銀橋のゆうゆうブログ

「銀橋の将棋ブログ」からタイトル変更しました。早期退職してからは、夫とともに節約リタイア生活をしています。
好きなものは将棋、駒作り、株主優待、執筆、観劇、映画、ハンドメイドなど。子どもの頃からやりたかったバレエと絵もはじめました。

ひさびさの宝塚観劇です。

大劇場や花のみちも桜がきれいです。




今回みたのは宙組の「カジノロワイヤル」。
真風涼帆さんの退団公演です。


劇場内は満席です。

ジェームズ・ボンドのお話を宝塚風にアレンジした1本立て。
真風さんかっこいいラブ

2階席で、ちょっと寝不足だったせいか
不覚にも途中でちょっと寝てしまいましたガーン

先日観劇した友人も前半はウトウトしていたと
言っていました。
お芝居&ショーの2本立てだとそんなことないんですが、1本立ては長いあらすじを追うのに集中力が切れちゃうのかな。

そういえば、コロナ以前に歌舞伎座で歌舞伎を観たときのこと。
途中で眠っていらっしゃる年配の方は
けっこういらっしゃいました。
四時間近い上演ですから疲れますよね。

長いお芝居を観るのは体力が必要です。
年齢かなあ。。。