9月始まりの話が
色々出ていますね。


ニュース見てても
4案あるうち、1案以外が
2015年の4月生まれの娘は
来年には小学1年生だとか。


もう、不安しかないですガーン
当事者以外は
さほど大きなデメリットはないのかもしれないですが
我が家にはデメリットしかない…



娘に話したら
年長さんになったらお世話係のお姉さんになると思っていたのに
なれないかもしれないと言うことに


なんで?!
なんで?!
誰が決めたの?!



と、言ってました。


そうだよね。
そりゃそうだよね。



親としてみたら、
1年上の学年で
ちゃんと年長として学習した子供達と
年中からの飛び級の如く年長未経験の
1年とんだ娘達が
同じ土俵に上がる事も不安。


娘が通う幼稚園でも、
年中と年長では経験する内容が違います。
年長は小学校への準備として
学習の姿勢等も盛り込まれていきます。



幼児の1年ってとても差が大きいから
同じ1年生でも
最初から理解力に差があって
劣等感を抱いての学生生活が始まったりしないか…とか
受験、就職と
生徒数を増やされた中での競争激化を
大人の事情でこれから味わう事になるのか…
とか
なぜ今?と言う気持ちですムキー



コロナで遅れた学習機会を
みんながちゃんと与えられるようにと
9月始まりの話が出たと思っていたのに
娘達世代だけ
与えられず、取り上げられる事になろうとは…




みんなが9月で始まり、
機会を与える為の案だと思っていたので
単純に賛成でしたが
1学年のくくりをさわるというのは
未就学児にしわ寄せが半端ない。
悲しい想いをさせるなら反対ですショボーン



なんだか親として悲しくなりますね…
でも、我が家の場合は
不安だけですが
小学校受験とか考えている人にしてみれば
絶望もありますよね…


1年省略されるというのは
きっととてつもない不安と絶望…



もう6月から学校も始まる所も多いので
いい感じにおさまってくれるといいのですが…
どのようになっていくのかな…



お人形にもマスクを着用させている娘…笑い泣き



様々な混乱と
新たな生活を強いる新型コロナ。



恐ろしいし恨めしいですねショボーン