鑑定の練習の練習 | しゅーこファミリーと数字とカード

しゅーこファミリーと数字とカード

家族日記、数秘術、インナーチャイルドカード、闘病記録等、アラフィフ主婦の日常です

おはようございます乙女のトキメキ

寒いですねー雪だるま



私は数秘術鑑定士とインナーチャイルドカード

セラピストになる!!


に向けて絶賛勉強中📖なのですが


「学ぶだけではダメ!経験を積まなければ」

がすごーく身に染みています。


今学んでる数秘術のセッション練習を


もうすぐ先生が

その場をセッティングしてくださるのですが


そのための練習を家族が付き合ってくれて

います照れ



まずはパパお父さん


「初めましてー」とかよそよそしく他人の

設定でやってるんだけど…


「職場が人手不足で困ってます!!

というパパに


向こう側から娘

「えーちょっと待ってーお母さん

それ相談するとこ間違ってなーい??


するとパパ

「たしかにー笑

人事部とかリクルートとか!?


ってもうみんなで笑っちゃってアセアセ



そして、次は娘お母さん


娘はね、パパより手強いです。


終わった後にいっぱいダメ出しをされました泣き笑い



こう、頭の中でこの数字がここにあるから

こうでこうかなとか頭で考えるだけじゃ

全然だめだな。


相手がいるって全然違うガーン

どんな言葉が返ってくるかわからないし、

緊張するときっとすぐに言葉出てこなくて


後になってこう言えばよかったとか

考えちゃうなーってね。


今回タイマー15分での練習だったけど、

時間の中でどうやっていくのかとか…


学ぶ、考えるのと実際にやってみるのとじゃ

全然違うタラー



やっぱりダメだー、向いてないかもー

うまく話せないやーと言う私に



娘、言いました。



「ママ、好きなんでしょ?やりたいんでしょ!?

なら頑張れるよ


こうすればよかった、

もっとこう言えばよかったとかって、


それは次の時にいかせばいいじゃん!!


経験を積めば絶対上手く

できるようになるよ!!とにかく経験だよ」


ってね泣き笑い


理解してくれて、応援してくれる家族が

いてくれて、本当に感謝です飛び出すハート



そんな娘は昨日の追試、

高校生活最後のテスト、体調悪くて

行けませんでしたアセアセ


昨日は卒業写真の撮影もあったから本当は

行きたかったみたいだけど…


まぁ、自分が写ってなくても気にしないよ

って気にしてないようだし、


親戚とかもね、娘の病気を心配してくれたり

するんだけど


本人以外と前向きで、大丈夫です照れ



さて、朝ごはん用意して娘起こすよーお母さん


今日は学校行けるかな。


私はお腹の調子悪いからお粥食べようかな。




それでは素敵な1日にクローバー