夕陽が綺麗だなんて、思ったこともなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

________________________________

 

 

おはようござリシャす!

 

今度沖縄に行ってきます。

人生初めての沖縄です!

 

 

 

 

どうも、Club Break -H1-のリシャール柊です。

 

 

かなり前の話ですが、原付で新潟旅行に行ってきました。

いつブログに書こうかと思ってましたが、やっと書く気になったので、旅の記録として残しておきたいと思います。

 

ぜひ読んでみてください!!

 

インスタグラムにもまとめてるので見てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagramフォローしてね!!

 

 

https://www.instagram.com/shuuuuuu_richard_club_h1/?hl=ja

 

 

 

YouTube

【リシャール柊の色恋本営鬼ラジオ】

 

https://www.youtube.com/channel/UCWoyP7M-D6X1Up8LUR55XPw

 

 

 

Twitter

 

https://twitter.com/shuuu_richard

 

 

 

 

________________________________

 

「ジムに行こう」

 

考えていたことはそれだけだったのに、いつの間にか新潟に原付を走らせていた。

 

きっと、明日という日常に戻りたくない時期が来たのだろう。

新潟なんて、行ったことも興味もなかったのに。

 

旅行の計画も立てず、宿泊場所と観光スポットもリサーチせず、新潟には温泉地や美しい海岸線、歴史的な名所がたくさんあることも知らず、ただ新潟駅にルートを設定し向かっていく。

 

仙台を出発し、風を感じながらのんびりとした旅を楽しんでいるようで、ただ日常から逃げているような不思議な気持ち。

 

原付で新潟へは5時間ほど時間がかかってしまった。

 

 

最初の目的地はラーメン二郎新潟店。

仙台にもあるのにね。

 

 

 

 

調べると、サッカー日本代表の試合がやってるらしい。

だいぶ昔にTwitterで絡んだ方からチケットを譲ってもらい観に行く。

 

 

 

 

 

寿司を食べ、(あんまり美味しくなかった)

 

 

 

 

漫画喫茶に泊まり、新潟市街を歩く。

 

 

ドカベンめっちゃ有名らしいで。

 

 

#朝から並んでる立ち食いそば屋

 

 

 

 

サウナに行く。

水風呂が海という、ぶっ飛んでるサウナ。

 

 

 

 

 

日本一海に近い駅、青海川駅。

 

 

 

 

 

 

こんなにも夕陽が綺麗だなんて、思ったこともなかった。

綺麗すぎて気持ち悪かった。

マジでここだけは人生に1回は行ってみてほしい。

 

 

新潟旅行は、俺にとって最高の旅だった。

原付バイクでの何も知らない旅は、自由な時間配分と風を感じながら、新潟の自然、そんなに美味しくない食べ物、そして温かい人々との出会いを、俺の心に深く刻み込んでくれた。

 

またもう1度行きたいと心から思う。

 

皆さんも、ぜひ原付バイクでの旅を楽しんでみて欲しい。。

 

新しい発見と素晴らしい思い出が、きっとあなたを待っている。

 

 

ちなみに交通費は往復で1400円でした。笑

 

 

________________________________

 

 

また原付旅行したいなあ。

きっとまた逃げるようにどっかに行くんだろう。

 

え?仙台国分町に逃げたいって?

 

Club Break -H1-でお待ちしてます。

 

あ、僕を指名するのも忘れずに。

 

 

 

 

 

「俺はキムタクにはなれない。

でも、キムタクも俺にはなれない♪( ´▽`)」

 

 

 

 

あリシャとうございました!

 

 

 

 

 

____________________________

 

 

リシャール柊のホスホス日記

第71話 

[  弾丸原付新潟旅行 ] 完