覚えている人はいるかな? | シュウの日常日記

シュウの日常日記

自分の日常や思った事や近況などを書いています。

2日に1回の更新で書いているブログですが、ご覧頂ければ嬉しいです。コメントやメッセージは更に嬉しいです。

祖父母の家の生前整理をしていたら、懐かしいモノを発見した。セービングの色えんぴつだ。何年前の商品かは不明だが、30年以上前である事は確か。よく残っていたな…。


セービングはかつてダイエーが販売していたプライベートブランドで、2009年にイオンのトップバリュに吸収されて消滅した。ダイエーで買い物した事がある人は覚えている人も多いのでは?

水色だけ妙に減り方が早い…きっと、好んで使っていたのだろう。最近は色鉛筆を使う機会も減り、ボールペンやサインペンがメインに。シャープペンは仕事で使う機会が再び…。


プライベートブランドは高品質で低価格というのがウリだ。コンビニやスーパーなどでもよく見かける。有名なブランドではなく、下請けに委託しているから安価で提供できる。物価上昇の救い?

今日の一言『タイヤ交換』近所のエネオスで夏タイヤに交換。今、予約は口頭や電話ではなくアプリでする時代に。その方が店側の負担も減らせるのかな?店には履歴も残っているから手続きもカンタン。

とりあえず、亀裂などは無いので今シーズンも大丈夫そうです。タイヤのメーカーに拘りは無いけど、あまりに安い無名のメーカーは避けたい。すぐにパンクやバーストしそうだから。