2日目。


快晴。


14:00の便で石垣移動なので、午前中はやちむんの里へ。

{0947C01A-35E5-4506-A2DB-2E7687885C3D}

{A4D8003E-E033-4FFF-A9AE-2C3662CCDF68}

{D5CC69C9-ACB0-4ECA-A39A-72F9EAC1093C}

{40B91227-AD8E-43A8-BE2B-B6575D30D30A}

この歳になると焼き物に興味を持ち始めてきます。

同じような物に見えても、1つ1つ違うんだよね。


見てて楽しい(*^.^*)


マンゴーかき氷を食べて涼を摂りながら、のんびり散策。



その後、レンタカーを返却して空港へ。



石垣空港到着。

{48EC09E8-2C73-4D2A-A0B3-76B50602D3B7}

{85570C58-FF7C-4503-9591-1F3916672F59}

新空港になって初めての石垣島。


離島ターミナルのある市街地まではバス移動。


冷房が効いてて、おデブさんには快適でした◎



そして、オリオンビール祭りへ。


{5101653D-7568-4B41-9643-044A9E4722E0}

{FB87CC3A-5B3C-417A-962B-CE5F0F60FF51}

雰囲気が楽しくて、楽しくて。


ビールが美味くて、美味くて。


いい感じに酔いました(≧▽≦)

{77456D83-6FF7-4BDB-B798-EB031F3B7333}

その影響で、O・r・i・o・nの「n」のクオリティが低すぎ(笑)



祭りの後は近所の居酒屋へ。

{7D2A19CD-2CF5-4269-B546-52CA0892E5F0}

22:00からタイムサービスという事なので行ってみました。


石垣牛の炙りにぎり寿司が290円!

{701D8D59-D77C-4EDE-8760-5CC9C7E2C2A8}

うますぎちゃん(≧▽≦)

{C480A08F-DAFF-4925-B390-E11EF56E3EE1}

その他にも、もずくの天ぷら、島豆腐の厚揚げなど。


ハイボールによく合う◎


それで会計は2人で3000円。


安っ!



2日目も楽しい時間を過ごせました。


明日からいよいよ今回の旅の本番。