5月3日今年7回目のボルダリング

約2ヶ月ぶりのホームジム。(もうホームとは言えないか)

この前できなかった強傾斜2級を狙う。



フレッシュな状態で挑んだが、結局6.7トライくらい要した。

全てのムーブが限界に近いので、少しミスると余力がないので落ちるか、持ちこたえても、次のムーブにしわよせが来て落ちる。

自分の実力だと、完璧にムーブをこなさないと落ちてしまう。ゴール前の核心をなんとかこなして、ゴール取り。ゴール全然持てる感じしない。

ゴール核心か、と思ったが、バラしで上の方に、第一関節までガッツリかかる場所を見つけた。


これで最後と決めてのトライ。 

ゴール手前までのムーブを、完璧にこなし、慎重に上部を狙ってゴールどり。止まった。

ヨレぎみになってきたが諦めずにトライしてよかった。


次は、できたてホヤホヤのウィークリー課題。

なかなかおもしろい課題だったが、最初の課題でかなりよれたので、早々に諦め、3級サーキットへ。これも2本で、限界がきて、4級、こちらも2本しか登れず、5級へ。

5級を5本くらい登り、クライムダウンができないほどよれてきたので、ここで打ち止め。

なかなか充実した登りができた。