3月23日城ケ島海況情報をお伝えします

気温18℃ 水温15℃ 透明度5m~7m  天気 晴れのち曇り  風 北東



朝は太陽が出ていましたが、午後からは雲も目立つ天気でした

曇りでしたが、風は穏やかで終始寒さは我慢できました。

水中は少しづつ暖かくなり、極寒の冷たさもなくなり快適になってきました。

その分春になってきているので、透明度も落ちてきていますが

それでもグリーンは薄く

全体で5m~7mと気にならない程度の透明度でした。


生物は

ハナタツがペアで帰ってきました!!

春の強い風で海が荒れているときいなくなってしまいましたが

戻ってきてくれてうれしいですねー

これから繁殖期に入るので、

このままお腹が大きくなってくれると嬉しいです。


その他、スミレウミウシ、ミアミラウミウシ幼体、イガグリウミウシ

オトヒメウミウシ、カエルアンコウ、ニシキウミウシ、

メジナ、クロダイ、クロアナゴ、ゼブラガニ、ヒラタエイ


などなどいろいろな生物が確認できていました


明日も海況は良さそうなので、ダイビング楽しみですね


by yohei