12月16日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温16℃ 水温15℃~17℃  透明度10m~20m  天気 晴れ  風 ほぼ無し



昨日とはうって変わって朝から太陽が出ていた今日


朝一はあたり一面から霧が立ち込めていて


昨日の雨が蒸発しているのがはっきり見て取れる


面白い天気でした。


今日は富士山もバッチリ出ていて、


THE大瀬崎


といった風景が見えていました



水中は昨日と変わりなくキレイで


太陽があったため明るく


朝一は昨日よりキレイに見えていました


今日も風がなく穏やかで全ポイントエントリー可能でした



そして生物ですが、冬らしいの増えてきましたねー


マトウダイホウボウ、探すとピカチュウなどが


見られるようになってきました。


今日はマトウダイ多く見られていましたね


ピカチュウなどのツノザヤ系は例年今ぐらいから増えてくるので


これからの湾内に期待大です


他、クマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ


メガネウオ、カエルアンコウ、ネジリンボウ、ミジンベニハゼ


カマス群れ、アジ群れ、キンギョハナダイ群れ


オオウミウマ


などなど、真っ青な海に沢山の生物見られていますよー!!


by yohei