12月9日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温13℃ 水温17℃~18℃ 透明度10m~15m  天気 晴れ  風 南西




今日もかなり強い南西の風が1日中吹き続けました


まるで台風のような風が週末吹き続けましたねー


いろんなところでクローズになっていましたが


大瀬崎は今日も余裕のダイビングでした



陸上では猛烈な風だったため


今日も外海はクローズ


湾内は先端方面へ向け風が吹いていたため


パシャパシャしていましたが問題なし


先端はエントリー少し風を受けますが問題なくエントリー


できていました



水中は今日も青くきれいで文句なしの快適さ


水温もそこまで下がらず、陸にいるより水中のほうが快適でした


浅羽から真っ青できれいな水なのでどこまでも見えている感じがします


生物も豊富で、湾内だけでも十分楽しめていました


先端では大瀬ブルーソラスズメダイキンギョハナダイがきれいに


泳ぎ、ゼブラハゼ、クロユリハゼなど暖かい海の生物もまだまだ元気


湾内でも、黒クマドリカエルアンコウ、ネジリンボウ、


ヒレナガネジリンボウ、ホウボウ、メガネウオ


ムレハタタテダイ、アカカマス群れ、


極小ピカチュウなどなどかなりいろんなもの見れて


かなり楽しめていますよー


ぜひ連絡くださーい


by yohei