11月2日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温22℃ 水温17℃~22℃ 透明度5m~20m  天気 晴れ  風 東




今日は朝からスカッと晴れ渡り、富士山もキレイに見えていました


昨日の風は朝にはピタッと止まり


すこぶる良いダイビング日和となりました


最近は朝が冷え込んできた分、空気もおいしくなってきましたねー



海の方は、朝から風が止まったため


全ポイントエントリー可能となっていました


昨日の風が大分強かったので、ゆっくり水面波打っていましたが


問題ないコンディション


そして、外海はめちゃくちゃ透明度上がりましたよー


水深20m付近では20mほどあった今日


久しぶりの大瀬ブルーとなっていました


しかーし、そこは水温17℃!


しっかり防寒対策していってくださいね


湾内は平均で5m~8m、今後よくなっていってほしいですね



生物は最近の2トップ、ニシキフウライウオクマドリカエルアンコウ


今日も平日ながらお客さんがよく見に行っていました


クダゴンべもとてもキレイな姿で


カミソリウオ、ミジンベニハゼ、ニシキウミウシ


クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、アカカマス群れ


ムレハタタテダイ、ゼブラガニ、ネジリンボウなどなど


ホント飽きないです


是非来てください



SHSスタッフブログ

by yohei