10月14日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温23℃ 水温23℃~24℃ 透明度5m~10m  天気 晴れのち曇り  風 東



夕方今、富士山の山頂付近ちょっと白くなっていまーす


今日は午前は太陽が出ていたのですが


午後に入り曇り空となる天気


風も午後に向けて東の風が強くなり


沖では白波がたっていました


で、朝はなかった富士山の雪、午後にはうっすら白くなっていましたー


山頂・・・寒いんですね



海の方は相変わらず台風の影響がありウネリがありました


注意するほどでもないのですが、気になりますね


そのため今日も外海はクローズとさせていただきました


朝一は透明度回復し、湾内でもよい所では15mほど見えていましたが


午後に入り浅場の濁りがまったように


全体的に白くなっていました


また明日に期待ですね



生物は相変わらず群れがキレイで


今日もアカカマス、イサキ、キンギョハナダイ


クロユリハゼ、カゴカキダイ、ムレハタタテダイ


などなど水中華やかです


ニシキフウライウオはふらふらして危ない感じでしたが


今日もいてくれてました


ウミウシカクレエビ、ゼブラガニなども多く


楽しいですね


by yohei