10月13日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす
気温24℃ 水温22℃~25℃ 透明度4m~10m 天気 晴れ 風 東
朝から天気のいい1日となりました
最近天気のいい朝は冷え込みますねー
日中は太陽もサンサンで風もなく最高でした
今日は富士山とうろこ雲のコラボを撮影している
休憩中のダイバーさん多くいましたね
海の方ですが、台風のウネリかなり入ってきています
湾内・先端は潜水可能ですが
今日は外海はクローズとなりました
ウネリは明日も入りそうなので、明日も外海は難しいです
ウネリに伴いなのか、透明度も悪くなりました
浅瀬3~4m、深場で8m前後といった感じ
砂っぽい感じです
見えなくないのですが、よくはないなー
といった感じでした
生物はレギュラー陣が元気よく
ニシキフウライウオ、ミジンベニハゼ、ネジリンボウ
オオモンカエルアンコウ、ハタタテダイ、イサキ群れ
アカカマス群れ、イナダなど多数見られています
そして、
今日新たに大きな白いタカクラタツ登場しましたー
明日もいるといいですね!!
by yohei