10月6日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす
気温26℃ 水温23℃~26℃ 透明度5m~14m 天気 雨のち晴れ 風 北東
朝、寒かったですねー
今日は一気に10月の天気到来といった朝の気温
雨も重なり、朝一はとても寒く感じましたね
風は終始北東が吹き、その寒さも一段と後押しして
くれちゃってました。
午後からは天気予報通り太陽も出てきて暖かくなり
朝と昼の差が激しかったですねー
風邪に注意してくださいねー
海の方は、昨日よりまた良くなった感じ
朝一はあまりよくなった印象ありませんでしたが
午後になるにつれ、湾内、外海ともにキレイな水になってきて
いい所では15mぐらいまで見えてきました
いいことですねー明日もキレイだと嬉しいです
透明度よくなったので、群れがよいかんじで見れています
アカカマス、イサキ、ネンブツダイ、スズメダイの群れ
メッチャキレイです
残念ながら湾内深場のニシキフウライウオはいなくなってしまった
ようですが、
なんと別の場所でまた違う個体見つけてきましたよー
明日もまたいてくれるといいのですが、
長く定着してほしいですね
ウミテング、ネジリンボウ、ミナミハコフグyg、カミソリウオ
などなど見られていまーす
by yohei