10月5日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温28℃ 水温24℃~26℃ 透明度5m~10m  天気 晴れ  風 南西




今日も暖かです


もう10月というのに、今日も暖かいところでは真夏日になっているようです


大瀬崎は風もあるため、そこまで暑さを感じませんが


それでも日なたにいると暖かいですねー


そんな大瀬崎は10月なのにほとんどウエットダイバー


去年は早々ドライ着てた気がします



海の方、白濁り感ちょっと強くなった感じです


浅いほうから深いの方まで変わらずといった感じ


午後になると深い方よくなった感がありますが、


サーモクライン見えていました


外海は台風のウネリ強く、風も出てきため


潜水注意、クローズとなっていました



生物、今日はイサキの群れ堪能してきましたー


お客様がワラサ見たいとの事だったので


イサキアジを追いかけるワラサ見てきましたー


とっても群れが濃くて楽しかったです


オオモンカエルアンコウ、ネジリンボウ、カミソリウオ


オトヒメエビ、ゼブラガニ、などなど


週末ダイバーが増えるので、色々な生物情報が増えるといいですねー



by yohei