9月15日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす
気温32℃ 水温22℃~27℃ 透明度3m~15m 天気 晴れ 風 東の風
今日は朝から晴れ、すがすがしいスタートとなりました
朝一は富士山もキレイに見えておりとても澄んだ天気でした
ちなみに富士山の雪はここから見るとなくなったようです
海況、昨日の雨の影響が出たようで、今日は湾内浅瀬が濁ってしまいました
風は荒れるほどではなかったので
全ポイントエントリー可能となっていました
湾内は午前の方がよく、キレイなところでは15m以上見えていました
外海は終始浅場10m、深場13mほど、
冷たい水がさほどなく快適に潜れていました
生物、今日もニシキフウライウオとても人気でしたねー
長蛇の列でした
タイミング悪いと見ることすら危うい人気ぶりでした
湾内ではネジリンボウ増えてきています、新たに見つかるのは
小さい個体が多いため、まだすぐ隠れてしまいますが
これからどんどん増えてほしいです
その他、定番もの沢山見られていまーす
by yohei