8月18日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす
気温30℃ 水温20℃~28℃ 透明度2m~10m 天気 曇り 風 南東
朝ぱらっと雨が降りましたが、終始曇りの天気
じめじめして梅雨時のようでした
海、悪いですねー
いつまで続くのか浅場の透明度
今日も全体的に浅場悪く水深10m~15mでやっと見え始めます
深い方は問題なく潜れていますが、
引いているときの浅場はかなり注意して潜るようお願いします
そして水温の差が激しいです
浅場暖かく深場冷たいので、油断せずしっかり着こんでください
生物は多く、最近増えてきたイシモチ系の幼魚や
イサキ、カマスの幼魚たちがとてもキレイです
で、それを追いかけてシマアジやタカベが群れで入ってきています
夏の終わりらしい生物が増えてきて楽しいですね
オオモンカエルアンコウ、ネジリンボウ、イボイソバナガニなどは
定位置で姿を見せてくれています。
明日はお盆ラストの日曜日。
楽しく潜りましょう
by yohei