6月26日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温24℃ 水温21℃~23℃ 透明度3m~8m  天気 晴れ  風 南東の風




朝は強い東風、午後からは風も穏やかになり、晴れたいい天気となりました。


梅雨だというのに、空気もカラッとしていてとても過ごしやすいです


休憩中もほど良い風といい天気のおかげで全く寒くありませんでした



水中は、また透明度が落ちてきました


最近ころころ変わるので、どちらに変化するのかわかりませんねー


今日は午前の潮が満ちているときは良く


午後引き始めるととても悪くなりました


風は強かったですが、東の風だったため全ポイント問題なくエントリー可能


外海のエントリー口も直していただき、とても入りやすいです


今日は午前外海でとても速い流れがあり、注意の時間もありました



生物は新たにイロカエルアンコウいましたよー


グレーの大きい子、この前までいた子がまた出てきたのかな?


その他、カエルアンコウ、ミジンベニハゼ、


ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ


トゲカナガシラ、ヒラメ、メガネウオなどなどでしたー



SHSスタッフブログ


by yohei