6月6日 大瀬崎海況情報をお伝えしまーす
気温23℃ 水温21度~19℃ 透明度3m~8m 天気 曇りのち雨 風 北東の風
今日は台風の影響で、外海はクローズ
湾内もかなりバシャバシャで浅場は注意でしたねー
引いている時間は浅場のウネリも強く、潜水注意でした
さて、今日はそのほかにもちょっとした話題の金星日食がありましたー
午前は雲が多く、今日も無理かと思った観察ですが
11時ぐらいから晴れ間が出てきてなんと観察することができました
こちら、もう私たちが生きている間は起こらないことらしいので、
いい記念になりましたねー
さて、水中の様子ですが、浅場かなり悪く、10m以深から良くなりました
今日は10m以深で10m以上見えており、久しぶりに青い海となっていました
この調子で台風後海が良くなるといいですね
台風後はこの影響で色々な生物が出てきてくれることもあるので
明日からが楽しみです
今日は、ウデフリツノザヤウミウシ、テントウウミウシ、イボイソバナガニ
ガラスハゼ、ミジンベニハゼ、ウミテング、ネジリンボウ、などなど
浅場のカエルアンコウたち、頑張ってウネリに負けず踏ん張っていました
もうすぐ海も落ち着くと思うので、負けずにその場にいてほしいですねー
by yohei