5月20日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす
気温23℃ 水温18℃~20℃ 透明度5m~10m 天気 曇り
今日は昨日までと違い太陽の光も弱く
終始曇り空の天気となっていました。
風は予報より穏やかで1日を通して全ポイント快適にエントリーできました
水中ですが、浅場の濁りが強くなってきたように感じます。
外海では10mより深い方はキレイに見えていますが、
湾内では15m位深からやっとといった感じでしょうか
流れなどはほとんどなく、深場は快適に潜れていますが、浅場は逸れたり
しないよう注意です。
生物ですが、外海今日はウミウシが良く目につきました
今日はミアミラウミウシ登場でしかも撮影しやすい所にいてくれたため
皆さん集まっていましたね。
その他、ニシキウミウシ、クロスジウミウシ、キイロイボウミウシ、
イガグリウミウシ、ムラサキウミコチョウ、アラリウミウシ、
ヒラタエイ、メガネウオ、カエルアンコウ
などなど。
最近イカの産卵は一時落ち着いてしまったようで、また爆発する時を
待ちましょう
by yohei