5月9日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす
気温22℃ 水温18℃~19℃ 透明度4m~8m 天気 曇り 風 ほぼ無し
朝から曇り、雨が降ることもなく、少しじめっと一日中どんよりといったお天気
風もなく、たまーに霧雨がぱらついていました
気温も今までより低く、今日は
半袖だとちょっと寒いかなー
といった感じでした
海の方も昨日までよりどんよりした感じになってきました
湾内では浅場の水がグリーンになり始めています
深くいくと良いのですが、この水、すぐ出て行ってほしいですね
今日は湾内にて新しいカエルアンコウいましたよー
クリーム色というかなんというか、結構可愛い色してます
その他、アオリイカの産卵がすごいです
今日は5ペアほど同時に集まってきており、それもほぼ1日中産卵を繰り返していました
ウミテング、カエルアンコウ数個体、クロスジウミウシ、スミゾメミノウミウシ、
ミズヒキガニ、ミジンベニハゼ、ネジリンボウ、などなど見られていますよー
明日も東の風なので、全ポイント問題なさそうです
by yohei