5月3日 大瀬崎海況情報をお伝えしまーす
気温21℃ 水温17℃~19℃ 透明度1~5m 天気 雨 風 東の風
今日も弱い雨でしたが、終始降り続けてましたねー
風は予報より終始弱く、全く問題ありませんでした
そして水中ですが、
昨日までは良かったのですが、今日に入り昨日までの雨の影響が色濃く表れ
水面2mまでは透明度0mです
潜っていくと透明度は少し回復し、見えてはきますが水面が悪いため
暗くライトは必須です
湾内も若干流れていますが、今日は外海でかなり強い流れも発生したようで
大潮ということもあり明日からまた注意が必要ですね
生物、今日は湾内でまたニタリ現れました
小さい方だったようですが、まだ湾内にいたようですね、
今日の水中で見られるなんてラッキーですねー
その他、カエルアンコウのキレイな子が登場、浅場の透明度悪いエリアに来ていたので
明日また探さないとです。
アオリイカ、アオリイカ卵、アケウス、
コノハガニ、テントウウミウシ、スミゾメミノウミウシ
などなどマクロは色々見られていまーす
明日以降この水がどうなるかまだわかりませんが、良くなると嬉しいですねー
明日は晴れ、今日と違い暑さ対策が必要ですね
by yohei