4月16日 大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温15℃ 水温15℃~17℃ 透明度5m~10m  天気 曇り  風 南東の風




天気予報とは少し違う1日曇り空の大瀬崎


風はほぼなく終始穏やかな海でした



海の方ですが、なんと透明度良くなりましたー


一時的なものかどうかはわかりませんが、昨日までと比べたらもう丸見えです



外海で10m、湾内でも8~10mは見えていました。


午後になると少し濁りが強くなってきましたが、明日からも回復してくれると嬉しいですね


それに伴い水温も上がったようで、今日は17℃台の所も




生物ですが、水温が上がったので、ハゼ類が今日は多く顔を出していました


ダテハゼ、ハナハゼ、ネジリンボウなどが元気よくしてましたよー


その他、カエルアンコウ、カエルアンコウyg、カラッパ、セミホウボウyg、マトウダイなどなど


今日は水面にやたらアカクラゲが多く、水面移動は注意でしたよー


この水に乗って、いろんなものがきてそうですね



SHSスタッフブログ

by yohei