朝は曇っていましたがダイビング開始の時は青い空
水温が16℃と上がったので沖にいたワラサの群れが浅場に来てくれていてダイナミックなワラサの群れが
大きなコブダイも近くで見れました
水温16℃ 透明度15~20m 透視度15~20m 天候:曇り晴れ 風向:北東
岩骨
・ワラサ群・オオモンカエルアンコウ・コブダイ・アジ・ガラスハゼ・サクラダイ・キンギョハナダイ群・スズメダイ群・アライソコケギンポ・ネンブツダイ群・コロダイ・イシダイ群・メジナ群・イサキ群・カゴカキダイ群
・イボイソバナガニ・ハリセンボン・コロダイ・オトヒメエビ・クロアナゴ・ムチカラマツエビ・アカホシカクレエビ・ほら貝産卵中
・スミゾメミノウミウシと卵・サクラミノ・ガーベラミノ
へいぶ根なんと透明度20M超 おまけに水温17℃
へいぶ根
・ベニカエル・イロカエル・ガラスハゼ・ハナタツ・オルトマンワラエビ・イサキ群・ネンブツダイ群・スズメダイ群・イシガキダイ・アカホシカクレエビ
・スミレ・セスジミノ・カドリナ・ジボガ・シロ・アオ・サラサ・ハナオトメ・オトメ・イガグリ・アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・ハナオトメウミウシ・ホソジマオトメウミウシ・ニシキウミウシ
梶の浜ビーチ
・ハタンンポ・タツノオトシゴ・タツノイトコ・コウイカ・ノコギリヨウジ・アオヤガラ・アオリイカ群・トゲチョウチョウウオ・ネンブツダイ群・クロホシイシモチ・フタホシニジギンポ・オンヒメブンブク・キス・カゴガキダイ・メジナ群・ムラサキゴカクガニ
・ヒロ・クロシタナシ・ホウズキフシエラガイ・ダンズミノ・セトミドリガイ・ヒラミルミドリガイ・ジボガ・サラサ・ムカデ・シロ・アオ・アズキ・クロミドリガイ・ヒラミルミドリガイ・アカエラミノ・クモガタ・ゴマフビロード・シラユキ・アリモウミウシSP1・テンロクケボリガイ
マッキー