城ヶ島のくまです。
朝晩は冷え込みますのでタオルケットだけで寝るのはお寒うございます。。
なのに
朝からキッチンで
2日前レアものウミウシが発見されました!
「へいぶ根」の水深18mで発見された
ベニゴマリュウグウウミウシで体長(2cm)です。
本物は写真よりもかなりどぎついオレンジ色してるので目立ちます
「海況ログ」がうまく写真UPできなかったのでこちらで紹介させていただきます。
9月25日お誕生日を海の中で迎えられた谷口お殿様!
おめでとうございます!
天気もよく水もきれいで魚もわんさかでナイスな海でしたね♪
最近の城ケ島は天気も海も本当に良いです。
神奈川県の海をすこーしバカにしているすべてのダイバーへ(ぱくり)
ちょいと見に来てください
さて
夜になり、お客様が帰られて、掃除&ミーティングしていると。。
「すいませーん、なんかもらえますかー?」って。。
くろねこしゃーんくんと牛柄のおーどりーです。。
二匹は仲良しです。
二人並んでじっとこっち見つめられるとついご飯あげたくなる。。
のにだまされてご飯あげようとすると
スタッフA「私さっきあげました♪」
スタッフB「俺もちょっと前にあげたよー」
ん?やつらは
生きている術を知っていますな
さて朝からパソコン中にチョウチョが止まった♪
ん?蛾か。。
今日も朝から快適な城ケ島ですー♪