まいど!いつも以上にテンションあがっているくまです。
なぜならー
本日待ちに待った彼が発見されたからです!!
今年の初物です!!!
毎年この時期にどこからともなく現われて、6月中旬までいてくれることが多いです。
そーれーはー????
↓
「岩骨」で見つかった今年の初物ダンゴウオは体長2mm
色は赤色
かなーり小さいけど可愛いです
どう見てもドラクエのスライムです。いやスライムベスです
ダンゴウオは体長2mm~1,5cmと小さく、岩場にくっついている赤い海藻の上に
置物のようにちょこんとのっかっています。
かなり小さいのでムシメガネとかあるといいかもしれませんね。
あとカメラで撮影したい方は通常のスーパーマクローモードでも画面上はちっこいので
後付けのマクロレンズがお勧めです
1匹見つかると続けてちょいちょい見つかります。
これからはダンゴウオのシーズンインです
また新しい子が見つかったら報告しますね♪
ま、初物見つけたのはお客様ですが・・・さすが城ケ島で1000本以上潜るスーパーお客様です