こんにちは!城ケ島のくまです
初ブログです
城ケ島は橋続きの島です。
城ケ島の橋を越えると三崎港です。
三崎港の名物と言えば「マグロ!」
常々「マグロ食べたいねー」なんてスタッフ同士で話しており、
なんかのスイッチでマグロ話で盛り上がり・・・
開催してしまいましたっ
「太巻きは何mまで巻けるのか?大会!」
ま、試しということでスタッフだけで。。
まずは食材用意。
マグロはモチロン、いろんなものを巻いてみようということで・・・
カニカマ・ツナマヨ・たくあん・玉子・アボガド・レタス・・・
きれに並べたらーあらこんなに豪華に
次にすまきに海苔を敷き詰めご飯をまんべんなく広げまーす。
この時点でノリの長さ150cm
そして食材を色とりどりに並べます。
そしてみんなで「せーのーっ」で巻きます。
このとき同じスピードで同じ大きさに巻かないと海苔が切れたり、中身が出ちゃったり。。
今回は初めてなのにいい感じに巻けました!
あとは包丁で均等に切って並べるとー
はい、写真撮り終わった瞬間がっつりいただきましたが。。。。。
う、うまい!
マグロとアボガド最高!!
幸せなひと時でした
というわけでスタッフ大好評につき、城ケ島DSの6月のイベントとして開催することになりました!!
「第一回みんなで挑戦!ローング太巻き大会」
期日:6月29日(日)
スケジュール:2ダイブ終了後、みんなで会場作り、みんなで食材並べ、みんなで巻き巻きです。
費用:おひとり¥1050(太巻き材料・お味噌汁付)
参加可能人数:40人(先着申込み順)
興味のある方はどんどんお問い合わせください!
当日の食材は。。いいマグロご用意しときまっせ