子連れOK!ママ友ができる「マタニティヨガ」クラスのご案内:宝塚 | 宝塚・伊丹で子連れヨガ・ママ友ができる産後の楽しいダイエット!

宝塚・伊丹で子連れヨガ・ママ友ができる産後の楽しいダイエット!

兵庫県宝塚市・伊丹市の産後のたのしい骨盤ダイエット!ママ友ができる子連れヨガ教室です。ママランチ会、お子様連れで参加できるイベントや講座も開催しています。

●上のお子様と一緒に通える!ママ友ができる「マタニティヨガ」クラスのご案内:宝塚

こんにちは。子連れで通える宝塚のマタニティヨガ教室「シュリヨガ」の島脇佳子です。

妊娠中、週2ペースでヨガクラスに来てくださっていたEさんから、こんな出産報告をいただきました!

「無事男の子がうまれました。呼吸法がとても役立ちました。お産もスムーズで体調も良いです。」


出産では呼吸法が要となります。

「お産の呼吸」というと、どんなイメージをされますか?

ヒッヒッフーっていうのは、ラマーズ法という呼吸法。ひと昔前は、この方法でお産を乗り切るのが主流でした。

私がイメージしていたのは、まさにコレ。そして産院で推奨されたのもコレ。たった6年前なんですけど^^;

今は、ソフロロジーが主流になっています^^

ソフロロジーってどんな呼吸か知っていますか?


興奮させて痛みを感じないほど、緊張させるのが「ラマーズ法」なら、痛みを受け止められるほど、リラックスさせるのが「ソフロロジー」。

ソフロロジーは、ヨガの呼吸がベースになっています。

だから、産婦人科やマタニティクリニックでヨガクラスを開催しているところが多いんですね。

実際にヨガクラスに参加されたマタニティさんは、こんなふうにおっしゃっています。

無事元気な女の子を出産しました!

陣痛促進剤を使用したので、陣痛がかなり辛かったですが、10時間で普通分娩し、母子共に元気です^^

助産師さんには、呼吸が上手だよーとほめられました。

まだまだ毎日バタバタですが、本当にかわいくて、育児楽しんでいます。

子連れヨガに参加できる日を楽しみにしています!

AM3:16 3004グラムの女の子が生まれました~♪

スピード出産で、結局パパは立ち会えず一人で出産しました。

腹式呼吸、確かに役立ちました!

一人目の出産より産後も元気です(^∇^)

股関節が柔らかくなってたこともあると思います。

佳子さんには感謝してます!ありがとうございました。

{2A35F37E-241D-45C1-8457-89985AEF1EFB:01}

昨日はありがとうございました。

あれから家に帰ってしばらくすると、恐ろしく腸が動いて、(あまりの腹痛に冷や汗がポタポタ落ちるほどでしたが)便通がありました。

溜め込んでいるからあんなにヒドイ腹痛になったのだと思いますが、

何の薬も飲まずに腸が動いたのは、妊娠して以来初めてでした!


チャイルドポーズはとってもよくて、家でもよくします。うつぶせ代わりに。

マタニティ、出産を意識したポーズや呼吸について教えてもらえるので、漠然と不安があったお産に、自信がついてきました。

産院の説明で呼吸や体勢について聞いたときも、「あ!これヨガと一緒だ」とつながることが多いです。

あと、股関節がやわらかくなってきたのがうれしい!

{8C8E51BA-DE74-4E5A-86AD-DD41FF1AD189:01}

予定日より1週間遅れとなりましたが、3096グラムの男の子を出産しました。母子ともに健康です!

お産は痛かったですが、かなりのスピード出産だったみたいです。

ヨガで準備ができていたからかもしれません^^


先日無事に元気な男の子を出産しました!!

呼吸でなんとか痛みを乗り越えて、ビッグベビーでしたがツルッと安産で出てきてくれました(*^^*)

落ち着いていていいお産だったと、助産師さんたちに褒めて頂けたので、良かったのだと思います。

産後のたるんだ体をなんとか引き締めたいので、またヨガを再開されたらぜひ参加させて下さい。宜しくお願いします(^.^)

{AFF1800C-601C-4C96-AAC3-FA43B360BD36:01}

シュリヨガは、こんなマタニティさんにオススメです。

チェック上のお子様と一緒に通える!

チェック参加できるクラスが豊富!

チェック先輩ママたちの体験談がいっぱい聞ける!

チェックヨガがはじめてでも安心!

チェック産休前から通える土曜日ヨガ!

また、ランチ会などのイベントも開催しています。


先輩ママたちも参加されるので、

・陣痛ってどれぐらい痛い?
・お産の時に役立ったものは?
・あかちゃんとの生活ってどんな感じ?
・保育園っていつから申し込む?

子育てのリアルを傍で見ながら、お産のこと、これからの育児のことなど、聞けちゃいますよ。

{9DF02547-E9FF-4392-9D38-D6860B58A2B0:01}

ここでグ~ンと仲良くなって、出産後は子供同士も仲良しに。なんて方もいらっしゃいます^^
サロン情報
ヨガと足つぼの自然療法サロン・シュリヨガ

ヨガクラス&料金
生理痛緩和ヨガとは?
アクセス
生徒様の声
メールで予約する(24時間OK)
電話で予約する(留守電話の場合、ご伝言をお願い致します)

※「生理痛緩和ヨガ教室」は、阪急今津線・阪急宝塚線・JR福知山線の各宝塚駅から、徒歩10分の御殿山で開催しています。宝塚市・西宮市・伊丹市・川西市・池田市・西宮名塩からお越しくださっています。

※生理痛、月経不順、PMS、月経血コントロール、体質改善、冷え、むくみ、肩こり、腰痛のお悩みに!