尾山神社

(おやまじんじゃ)

2022.5.14(火)

 

金沢市尾山町に鎮座する

尾山神社に行ってきましたキラキラ

 

こちらの神社も、

2年半ぶりの参拝になりますお願い

 

前田利家が没した後、
公然と祀ることができなかったため、
高岡市鎮座の物部神社に、
併祀されていた八幡神を勧請して、

卯辰八幡社を建て、

合祀したのが尾山神社の始まりです。

 

ギヤマンの神門ですキラキラ

 

江戸時代はダイヤモンドのことを、

ギヤマンと呼んでいて、

ガラスの彫刻はギヤマン彫りと言われ、

いつしか、

一般のガラス製品のことも、

「ギヤマン」と、

呼ばれるようになったそうです。

 

さて、
参拝させていただきますお願い
 
朝6時ちょっと前の境内です晴れ
 
手水舎
 
狛さん
 
ご無沙汰しておりますお願い
 
6時になったので、
拝殿の扉が開かれましたキラキラ
 

御祭神

前田利家公

芳春院

(お松の方)

 

利家公金鯰尾兜

(としいえこうきんなまずかぶと)

 

利家公金鯰尾兜の複製です。

実物は今でも、

前田家に保存されているそうです。

 

利家公像

 

お松の方像

 
お松の方とシャクヤクの花
 

金のカエルさんキラキラ

 

ご健在でしたカエル
 
本殿
 

金谷神社

 
前田家2代以降のと、
その奥方が祀られます。
 
金谷神社の本殿です。
 

神苑

 

 

兼六園の周りには、

他にも有名な神社があるのですが、

 

こちらの社殿と、

ギヤマンの神門が忘れられなくて、

再訪した次第です。

 
参拝させていただき感謝お願い

 

ホテルへの帰り道は、

用水路に沿って歩きましたアセアセ

 

こんな感じで、

街中を用水が流れていますタラー
 
金沢は用水の街でありましたタラー
 
またいつか金沢へ行くことがあれば、
用水路のことも、
調べてみたいと思うのでしたアセアセ

 

ご覧いただきありがとうございます音符