土佐稲荷神社
2022.6.28(火)


大阪市西区北堀江に鎮座する

土佐稲荷神社に行ってきました音符


なんだかんだと時は流れて、

気がつけば、

半年ぶりの参拝となりましたニコニコ



おおっびっくり
雲が狐さまにも見える~気づき


朝5時半なので、
境内は静かにひっそりしてるけど、
こんな格好して、
歓迎してくださる狛狐さまなのデスキラキラ




三菱の創始者である岩崎弥太郎さんが、
この地で会社を興され、
崇敬されたという繁栄の守護神さまキラキラ


おはようございますお願い




オレは祝詞とか唱えないけど、
禁止されていない限り、
写真もバシャバシャと撮っているけど、
名を名乗り、
神仏さまや御眷属さまへ、
御挨拶だけは、
欠かさないようにしていますお願い

御祭神
宇迦之御魂神




本殿裏手に回りますウインク


大黒社


中には、
こんな笑顔で大黒さま爆笑

奥の院


神馬さんも、
朝陽と青空を背にして輝かれますキラキラ


若宮神社


玉根社


怖そうな顔にも見えるけどびっくり


んなことないよウインク


磐居社


ほらね、
笑ってらっしゃる爆笑


石宮神社


早朝で誰もいなくて、

たった一人っきりで境内にいると、

どうしても恐怖というか、

おっかないと思ってしまうものだけど、

こちらの稲荷さまだと、

そんなこと微塵も感じないんですよウインク


他の神社さんは、

まだ閉まっている時間なのに、

こうして、

早朝から参拝させていただいた上に、

もうこれでもかと、

大歓迎してくださる稲荷さまなのデス爆笑


参拝させていただき感謝お願い


ご覧いただきありがとうございます音符