やっと日曜日に関西に帰省してきました。

新幹線は激混みでしたが、Exアプリで予約済みなので、ラクチンな移動です。

今回の帰省土産は、南アフリカ旅行🇿🇦からの、
南アフリカみやげではなく、
復路でトランジットで立ち寄りした、
カタールから🇶🇦。

うちの両親は、毎朝プルーンを1-2粒頂くんで、
多分好きかな〜っという軽い読みの元、

空港でドライフルーツの デーツを買ってきました。
棗椰子=ナツメヤシ、と日本語ではいうのかな?

あまり知られてないのですが、
このデーツ、歴史はかなり長く、→さすが中東!
メソポタミア文明から既にあったと言われているらしく、様々な種類があります。

トランジットの時間があまり無い為に、手短に土産屋さんの店長そうなお兄さんに、
一番美味しいデーツで小さい箱のをください!
とお願いしたら、
店の棚からではなく、
コレを勧められたので、アラビア語を疑う余地もなく全面信じて購入したもの。ウインクウインクウインク





かなり、ダークで黒い艶はあるから良いものなんだと思いたいっ!



見せた途端に、うちの両親、
"えーっ、中東?"
"食べたーい!"
 
→普段は、かなり保守的な2人ですが、
かなり貪欲な興味津々の眼差しで見て、手にした途端、箱を開けようとするくらい。

ひとくちで一個、お口に入れたら、

"美味しい! めちゃくちゃイケるやん!"



もう80歳になる両親。

想像以上に、気に入ってくれたのは
とても嬉しい😊😊😊 けど、
相変わらず、パワフルだなぁと思いました。

何はともあれ、健康的で元気な2人に再会し、
姉とも合流して、久しぶりに家族全員でわいわい楽しい時間を過ごす年末年始です。