本棚購入時の梱包材(発泡スチロール)とスノコを使って軽量モジュールを作る その2 今回は海面の下地作り。 …ねんどを発泡スチロールに練りこみ終わってから気づいたが、下に紙でも張っておけば相当楽できたな… まあまだ塗り立てなので今日1日乾燥させて様子を見ます。 あと道路面(最上段)の発泡スチロールを前回一部切り過ぎていたのでねんどで埋めておきました。 なお道路面はサンドペーパー張って歩道つけてガードレールで終わりの簡易工法を予定しています。