睡眠が足りていない状態になると、頭がぼーっとしたり、体がだるーく感じたりした経験はありますよね?さらに、体にとっても悪い影響がありそうってことにも気づいていると思います。

 

しかし、実際に「具体的にどんな影響があるの?」と聞かれると

なんとなくこうかな?・・・という感じじゃないでしょうか?

 

今日は【睡眠不足がどのような悪い影響を起こすのか】について詳しく話していきたいと思います。

 

簡単に分けると『体』『メンタル』の影響に分けられます。

 

<体>

・筋肉の成長を妨げる

・病気(風邪、糖尿病、癌、心臓病)になりやすい

・太りやすい

・肌が老ける

・頭痛になりやすい

 

<メンタル>

・不幸感が増す

・記憶力が下がる

・うつ病や不安が増す

・貯金が減る

・お酒の量が増える

・話し方が下手になる

・事故の死亡率が高くなる

・怒りやすい

 

 

↓ それらの根拠や具体的なリスクを書いておきました! ↓

 

ズラーっと並べてあるので、この中で「あ、自分にも関係がありそう」と感じるところがあれば
少し睡眠の質を上げるように心がけて見てはいかがでしょうか?

今回は悪い影響について知ってもらい、次回以降に睡眠の質を上げる方法などについてお話ししたいと思います。

 

 

「筋肉の成長を妨げる」:傷ついた筋肉を再生するのは睡眠時であるのは勿論、睡眠中に出る成長ホルモンの作用が筋肉を発達させる上で非常に重要だからです。(1)

睡眠不足が原因で、筋トレやダイエットの効果が上がってしまう可能性があるということですね!

 

「風邪」:2009年の実験では、153人に風邪ウイルスを伝染させた時にどのくらい発症するかを調べました。1日の睡眠が7時間以下の人は、そうでない人にくらべて3倍も発症率が高くなることがわかっています。

 

「糖尿病」:2005年の実験では、睡眠時間が6時間の人は、睡眠が7~8時間の人にくらべて糖尿病リスクが1.7倍になり、睡眠が5時間だと2.5倍になったと言います。

 

「癌」:2003年の調査では、夜勤が多く体内時計が狂いがちな人ほど、大腸がんと乳がんの発症率が高い。

 

「心臓病」:1996年の調査では、1日の睡眠が5時間以下の人は心臓病の発症率が45%も高くなる。

 

「太る」:2004年の実験で、500人の男女を13年間調べて分かったことは、1日の睡眠が7時間以下の人は約8倍も太る確率が高い。

 

「肌が老ける」:2008年の論文では、睡眠不足になることで肌トラブルとメンタルの悪化が同時に起きることがわかっています。逆に睡眠をしっかりとっている人に関しては紫外線のダメージに強く、傷の治りも速い傾向が確認されています

 

「頭痛」:睡眠不足で偏頭痛が起きるって研究は多く、大きな理由の1つと言われています。

 

「不幸感が増す」:909人の女性を調べた研究によれば、睡眠の質が悪くなるほど幸福感が減り、仕事の緊張感に弱くなったとのこと。

 

「学習が遅れる」:2000年の実験では、睡眠不足の参加者は、他よりも新しいスキルを身につけるスピードが極端に遅い結果が出たそう。

 

「うつ病と不安が増える」:2005年の実験では、睡眠不足の人ほどうつと不安の傾向が高く、自尊心も低い傾向が見られた。1996年のメタ分析でも、睡眠不足は気分や脳の認知機能が下がったそう。 

 

「貯金が減る」:2011年の研究では、リスクの高い投資やギャンブルに手を出しやすくなる傾向が見られたそう。。 

 

「お酒の量が増える」:米国医学研究所いわく、睡眠不足とアル中にはハッキリした相関関係があるとのこと。特に若い世代に見られる傾向があるようで、、睡眠が足りなくなるほどアルコールの消費量も増えていくみたい。。 

 

「うまくしゃべれなくなる」:2010年の実験では、わざと睡眠不足にさせた参加者たちは、同じ単語を何度も使い、決まり文句のくり返しが多く、単調なトーンでボソボソとしゃべるようになったとか。同時に、自分の考えをうまく表現できず、イライラを見せるケースも多かったそうな。

 

「事故の死亡率を高める」:スウェーデンで50,000人のデータを調べた研究によれば、睡眠不足は交通事故の死亡率を2倍に高めるそうな。なんせ睡眠が足りないと注意力が下がっちゃうんで、事故に巻き込まれやすくなるみたい。

「イライラと怒りが増す」:2005年の論文によれば、睡眠不足にはネガティブな感情を倍増させる作用があり、小さなことにも怒りを覚えてしまう傾向が高まったとか。

 

 

みなさんどうでしたでしょうか?
仕事やプライベート、様々な理由で睡眠不足になる方もいるとは思いますが

一週間の中で早く寝られる日があれば、しっかりと睡眠時間を取ろう!という気持ちになってくれれば幸いです

明日以降も、睡眠についてまたブログ書いていきますね!




EXEグループ 院長
小豆島孝洋


【姿勢矯正・骨盤矯正・小顔矯正】を受けたい方は

◯美容整体EXE トータルビューティサロン 駒澤大学店

住所:東京都世田谷区駒沢2丁目1-5コンフォリア駒澤301
HP:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000512130/
アクセス:駒澤大学店から徒歩7分



【ダイエット・ボディメイク】が気になる方は

体験トレーニング無料キャンペーン中!!!

◯パーソナルトレーニングジムEXE 駒澤大学店
住所:東京都世田谷区駒沢2-25-10ソフィー駒沢B1F 
HP:https://pbs-exe.net/
アクセス:駒澤大学店から徒歩7分


◯パーソナルトレーニングジムEXE 都立大学店
住所:東京都目黒区平町1丁目26−18 第一ベルハウス 204号室
HP:https://exe-toritsudaigaku.com
アクセス:都立大学店から徒歩1分



◻︎LINEブログ
https://lineblog.me/lmbeam313blog/

◻︎facebook
https://www.facebook.comtakahiro.shouzusima

◻︎instagram
instagram.com/shozushima_takahiro/?hl=ja


#小顔#小顔整体#小顔矯正#小顔効果#小顔施術#骨盤矯正#美脚#O脚#X脚##内もも痩せ#脚痩せ#ぽっこりお腹解消#美尻#ヒップアップ#腰痛##肩こり#首こり#背中の張り#世田谷区#駒沢大学#駒澤大学#桜新町#三軒茶屋#田園都市線#世田谷線#池尻大橋#二子玉川#学生U24#眉毛#脱毛#骨盤矯正#ホワイトニング#小顔#整体#マッサージ#小顔矯正#肩こり#ハイフ#学割#ニキビ#ヘッドスパ#コルギ#眉毛サロン#シェーピング#毛穴#猫背#バストアップ#アイブロウ#美容鍼#顔脱毛#眉#パーソナルカラー#もみほぐし#フェイシャル#ダイエット#マタニティ#よもぎ蒸し#リンパ#リンパマッサージ#足つぼ#痩身#アロマ#オイルマッサージ#筋膜リリース#産後#ハイパーナイフ#酵素風呂#カッピング#ヘッドマッサージ#オイルマッサージ#岩盤浴#ストレッチ#カッピング#アーユルヴェーダ#ハーフピーリング#毛穴#眉毛サロン#顔脱毛#ピーリング#ブラジリアンワックス#ニキビ跡#毛穴洗浄#シミバスト