Саламатсызбы?



日本祭りを終えまた活動に戻りました。



体育隊員やないです。






さて、
最近の、村での活動はというと、






テーマの通り、

体育の授業でドッチボールを提案し、導入しました。




村の子どもたちは、

自分たちでたまに小さなスポーツ大会を開いて、
学年ごとに勝敗を競ってます。









とてもいい習慣だと思って審判をしながら見てました。





しかーーーし。


全部で男子6チーム、女子5チームをバレーボール、サッカーこの2つの競技だけで回すという、スペシャル時間のかかる運営の仕方。




試合のしない時間半雪の上でずっと待ってる子どもたち。




寒くないのかな?
もうこの寒さにも慣れてるから平気なんだろーなすげーなーって思いながらいると。




先生俺達の番いつ?



寒くて凍りそう!!





さむいんかーーーーい。






ということで、

競技をもう一つ増やして上げれば運動量も確保できるし、楽しみも増えると考えた結果。



ドッチボールに行き着きました。





コートも手書きて、
ボールが一個あれば男子も女子もみんなが遊べる競技として先生に説明し、
許可を頂いたので子どもたちに指導したところ。








まぁこれが子どもたちから大絶賛。


「このスポーツやばい。
おもしろい!もっかいやらせて!」



しかも、男子だけではなく女子からも!



ある生徒は


「先生みて!
汗かいてるだろ!?
つまりこれはいいスポーツだってさことさ!」
(ちょっとドヤ顔)




その独自の基準!!わら



と、いままで、サッカーとバレーボールしかやることがなかった生徒たちに
投げるという身体動作が入ったドッチボールを導入することができました。



これには先生も気に入ってくれたみたいで
次のおっきなスポーツ大会に入れようと!
とっても乗り気になってくれています。




ドッチボールを導入したことによって、
女子の運動量も今までよりは増えたように思います。




また、ドッチボールのためにと
準備体操も時間をかけて行うことができるようになり、

ドッチボール様々です。




小学生の先生方こんな素晴らしいスポーツを僕に教えてくれてありがとうございました。




と、また一段と体育の授業が楽しくなって来てます。




子どもたちが自分たちで遊ぶ遊びの選択肢をこれからどんどん増やしていければと思います。










写真は体育の授業の様子ですが、

こんな感じで雪の上でに元気に活動してます。



寒くなったら一緒に遊ぶ。




これもまた楽しいです。







そろそろ活動計画表も出来上がり、
本格的に先を見据えた活動が始まりそうです!!



それではまた、



楽しく生きてます!


グルスクンチュー