荒野にひとり君は立ってる

行く道は幾つもある

だけどたどりつくべき場所は

きっとただひとつだけ

 

どの道を歩いて行こうと

君は君のその人生を

受け入れて楽しむ他ない

最後には笑えるように

 

「日はまた昇る」から引用

by 浜田省吾

 

image

 

 

ページにご訪問いただき、ありがとうございます。

 

●「子どもの進路に悩むお母さんのための」キャリアコンサルタント・コーチ

●「仕事と介護の両立に悩む人のための」キャリアコンサルタント・コーチ

●若者就労支援機関キャリアコンサルタント

●多田塾公認受験サポーター・公認相談員

●ピエナコーチングマスタースクール プロフェッショナルクラス修了コーチ

 

中村恵です(^^♪

 

 

 

 

コロナ禍になって、

早三年たちますね。

次々と変異し、

ウィズコロナとはいえ、

終息の気配はないですね。

 

マスク生活も長くなり、

そろそろマスクを外してもよいのでは、

という議論が、政府をはじめ

あちこちで取りざたされています。

 

 

このマスクをめぐる

母とのバトルも

なかなか終息しませんDASH!笑い泣き

 

 

 

母は平日はデイサービスに

通っています。

これまで、何度かクラスターや、

母が濃厚接触者となったり、

いろいろありましたが、

おかげ様で元気に過ごしています。

 

高齢者施設は、

当然ながら感染対策は厳しいです。

 

もちろんマスクは必須。

 

母は友達からもらった手作りマスクと、

サージカルマスクと

両方使っていますが、

悩ましいことに、

手作りマスクを私が言わなければ

洗いませんガーン

 

 

 

 

しかも、何度も使うので、

ゴムが伸び切って、

鼻が出ていることもしばし。

時には唇も半分くらい見えていたりであせる

 

その度に、

「お母さん、鼻が出とるよ」

 

「そのマスク、ゴムが伸びとるよ」

 

「何度も使っとるけえ、洗いんさい」

 

とつい口うるさく言ってしまう私。

 

そして、ある日、

ゴムが伸び切って

口まで見えるマスクを

いつまでも使い続ける母を見て

ついイラっときて

 

「もう、こんなん意味ないけぇ、

捨てるよ!」

 

と言って、ゴミ箱にぽいっと捨てたら、

母が怒って、

「何するんかね!もったいない!」

 

と言って、ゴミ箱から拾ってきました。

 

そういえば、そのマスク、

母の友達の手作りだったなぁ。

 

そりゃあ、頭ごなしに捨てられたら

頭にくるよねあせる

 

と反省し、

気を取り直して、

「お母さん、ごめん、

でも、鼻や口が出るマスクしてたら、

意味ないけえ、コロナに感染したら

心配なんで、ゴムきつくしよう」

 

と言い直しました。

 

 

ふー---、

私も人間できてないわぁ。

 

 

 

 

そして、

さらに厄介なのが、

サージカルマスクあせる

 

布マスクよりも効果があるので、

私としてはこちらを使ってほしいけど、

使ったら使ったで、

母は捨てないんですねー笑い泣き

 

テーブルの上に

いくつも使用後のマスクが

置いてあって…

よく見ると、けっこう汚れていたり、

けばだっていたり…

 

(これ、何回使っとるかい?)

 

と思うと、イラっとスイッチが

入ってしまいますダッシュ

 

一緒に外出した後、

私が母のマスクを捨てようとすると、

 

「何しよんかね!もったいない!

捨てんさんな」

 

とのたまうので、

イラっとスイッチが

全開になってしまいます。

 

「あんねぇ、何度も言うけど、

これ、使い捨てなんよ!

表面にウィルスが

いっぱいついているけえ、

捨てんといけんのよ。

ケチってコロナなったら、

かえってお金かかるじゃ?

このマスク1枚15円くらいじゃし、

洗えんし捨てるよ!」

 

と言い放つと、

 

「洗えんのかね?

でも、捨てるのはもったいないねぇ」

 

と母。

 

はー------汗汗汗

 

忘れるので、

何度も何度もこの不毛なやりとり、

もうやめたいよー--!!

 

 

 

私はキャリコン。

 

適切な対応は

わかっているつもりです。

 

母の言ってること、

大事にしていることを、

一旦受け止めて、

「もったいないって思うんだねー」

 

と言ってあげればいいんです。

 

頭ではわかっているのだけど、

この一言がなかなか言えないあせる

身内にはなかなかできないんですね、これがあせる

 

 

私の今年の目標の一つ。

 

母にもう少し優しい言葉を…

 

 

難しいことはわかっていますが、

10回のうち1回でもできて、

それが少しずつ増えていけばいいかなー

くらいに思っています。

 

精進していきます!

 

 

同じ悩みで悩んでいる方、

 

共に頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。