おはようございます、はるしょうです。

 

 

 

 

前回、CYLVAさんのVブレーキのシューをロード用に変え、

 


これで理論上ではブレーキング時リムのダメージが軽減されて、ロード用のホイールを履いても問題はなくなりました。

 

しかし、ロード用のホイールのリアエンド幅は130mmです。

CYLVAさんのリアエンド幅は135mmとMTB規格。

この5mmの幅の違いによりポン付けで履くことはできません。

 

ハブ軸を135mmに差し替えて履くこともできるらしいですが、そうなるとホイールのセンターがずれてしまい、スプロケットの位置やブレーキの位置、チェーンラインまでずれて色々問題が出てきます。それ以前にそこまでの技術がありませんゲッソリ

これらのリスクを考えるとリアホイールをロード用に交換するのは諦めたほうが良さそうです。

 

 

リアがダメなら、フロントはどうだろうか?

 

 

早速フロントフォークの幅を測ってみると、エモンダくんとCYLVAさんは同じでした!

フロントだけならロード用を履けそうですグラサン

 

 

Y氏から受け継いだJETFLYをエモンダくんに装着してから、押し入れに眠っているフロントホイールのZONDAくん。

このまま眠らせたままなのはもったいない!

 

ということで、久しぶりにZONDAくんをメンテして復活させました。

 

久しぶりなので、計量してみます。

 

 

ワイドリムになる前の旧ZONDAくん、フロントは665g

JETFLYには少し負けますが、やはり軽いですな真顔

リムテープも必要ないので楽でよいです。

 

ついでにCYLVAさん純正の鉄下駄フロントホイールも測ってみます。

 

 

958g!ポーン

 

フロントなのに、

JETFLYのリアホイールよりも重い!

 

 

↑ちなみにJETFLYのリアホイール(リムテープ込)は843gです。


 

ロードのホイールの重量を基準に考えると、クロスのホイールは鉄下駄を通り越して鉛下駄ですなゲッソリ

 

ついでにクイックも測ってみました。

 

 

こちらカンパクイックは56g

 

続いてCYLVAさん鉄下駄クイック。

 

 

81g。。。

 

クイックまでヘビー級ゲッソリ

 

 

CYLVA鉄下駄:958+81=1039

ZONDA:665+56=721

 

1039-721=318

 

 

フロントだけで318gの軽量化となりましたびっくり

 

 

 

 

 

これで食料品の買い出し兼トレーニングも少しはワクワクできるかなグラサン

 

 

 

 

ではでは(^-^)/

 

 

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村