酸素濃縮器のメンテナンスに

フィリップスの担当者さんが来た。


この担当者さんは、カバンを持たず、

タブレットと、カニューラを両手に来る。

うーん、なんかなぁ、いいんだけどさぁ、

ちと、どうなのかなぁと思うのは、古い考え?


前の担当は、ちゃんとカバンを持ってきて、

カバンの中からタブレットやらカニューラやら、

出してたけどなあ。これが普通だと思うけど。


ちなみに、近くの病院で、

震災とかあったときに心配だから、

フィリップスの酸素ボンベ使っているところって

ありますかって質問したら、ボンベの納入業者に

聞いてくれと丸投げされた。


基本丸投げなんだなぁ。窓口なだけで。

って、窓口にもなってね〜じゃん。


やっぱ、帝人さんのほうがいいのかなぁ。

どこの病院でも帝人なんだよね。


まぁ、どこのメーカーでも一長一短なんだろうけど。